あの手この手で、人を騙してお金を取ろうとしてくる詐欺電話。
最近では警察を騙って、こんな電話がかかってくることもあるそうです。
新手の詐欺
【拡散希望】
日曜日、突然「警察ですが」という電話がかかって来た。
「今◯◯地区で窃盗の容疑者を捕まえたのだが、△△と□□という男に心当たりは?」と聞かれる。
「知りません」と答えると「容疑者の□□が、あなたの名義のクレカを所持していたが、財布から紛失していないか?」と言われた。→— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
→は?そんなクレカ作ってないわ。なんかおかしいな?と思ったので
「いいえ」と答えると、警察を名乗る人は「そんな筈はないなぁ〜!カード番号と暗証番号を悪用されてないか調べたら分かるよ!本当に大丈夫?」と言い出したので
「こちらから被害届出してないのに警察そこまでしないでしょ?」と→— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
→言って「本当ならこちらでカード会社に確認しますから詳細を」と言ったら電話を切られた。
その後すぐ警察に連絡して確認したら、やっぱり新手の詐欺だった。
最近カードのセキュリティ関連の事件があるのを逆手にとった新しい騙し方が出回っているらしい。皆様もご注意を! #詐欺注意
— ちきーた (@chquita_) July 20, 2020
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ちきーた (@chquita_)さん。
これもまた、手の込んだ悪質な詐欺ですね。
このツイートを読んだ方からは、
「高齢者がまんまと騙されそうな手口ですね…」
「普通の人はこんな風になかなか切り返せないので、留守番電話にして相手の伝言を聞いてからかけ直す癖をつけたほうがいいかも。」
「良く考えれば明らかにおかしいけど…怖い…騙されそう。」
「警察署からの電話は、末尾『0110』の電話番号。そうでない時点で疑ってかかった方がいいですね。」
「財布を落とした時、警察から電話かかってきたことありますが、 本当の警察は『〇〇署で預かってるので身分が証明できる物を持参して取りに来て下さい』としか言いません。 本物の警官だと思っても電話折り返す意識が大事だと思います。」
「こういう電話がもしかかってきたら、所轄を聞いて、自分のところの署長の名前をフルネームで言わせてください。スラっと出なかったり、忙しいなどと拒否をしたら、そこで即切りして110番で大丈夫です。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
最近はこの手の詐欺が横行しているようなので、騙されないよう気をつけなければですね。