『ぶなじめじの石づき』をまな板と包丁を使わずとる方法について。
今こんなツイートが話題になっているので紹介します。
ありがたい情報
ぶなしめじを中心から優しく抜き取っていくと綺麗に石づき(菌床部)が取れます。捨てるところが少なく、まな板と包丁を使わないですむ簡単な方法。
アイラップに入れて冷凍しておけば直ぐに使えて便利なうえに、うまみと栄養価が増して良いことずくめですね。 pic.twitter.com/gV8Un8kRYh
— しまこ (@shimako05) April 4, 2022
真ん中を抜くときは一本ずつではなくて数本まとめて抜くと良いかもしれません。
左手で上から押さえて赤丸あたりの数本を右手で掴んでズボッと抜くイメージです。 pic.twitter.com/MizcgFSBlm
— しまこ (@shimako05) April 5, 2022
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの しまこ (@shimako05)さん。
菌床部がくっ付いてきた時は、指でちょちょいとつまんで捨てれば良いそうです。
このツイートを見た方からは、
「もっと早く知りたかった!」
「すごい技を教えていただきありがとうございます。早速やってみます。」
「知らなかった…どこまで切っていいのかわかんなかったからありがたい。」
「捨てる所少なっ!これからはこのやり方で調理させて頂きます!!」
「きのこを収穫するみたいなやり方ですね。楽しそう。」
「子どもに料理の手伝いしたいって言われたときにもよさそう。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
ぶなしめじを買ってきた時は、ぜひこの方法を試してみたいですね。