1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 店頭に置いてある『肌に直接ぬる系の制汗剤のテスター』自分に使わない方がいい理由に絶句!

店頭に置いてある『肌に直接ぬる系の制汗剤のテスター』自分に使わない方がいい理由に絶句!

    汗が気になる時期になると、制汗剤を使う人が多くなりますよね。

    そんな中、ドラッグストア勤務の方から、こんな注意喚起がされています。

    発想が怖すぎる

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  まきぶろ (@otogi_zousi1203) さん。

    そのテスターは、一応ウェットティッシュで表面を拭いて掃除したそうですが…

    それにしても、世の中には迷惑人がいるものですね。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「大量に使っていく人は見かけたことあるけど、さすがにこのケースは初めて聞いた。キモすぎて吐きそう…」

    「舐めても薬剤の匂いと味しかしないだろうに… 」

    「これをキモい以外、何と表現すれば良いのか分かりません。」

    「元ドラスト店員から言わせてもらうと、口紅とか特に気を付けた方がいいかも。 手の甲で試す人ばかりじゃないんで…普通に唇塗りたくってる人もいるんで…」

    「想像しただけで鳥肌が…普通に同性が使う化粧品のテスターだって苦手なのに…」

    「テスターが置いてある位置だけでも防犯カメラの設置できないのかな。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    お店に置いてあるテスターは、不特定多数の人が触れるもの。

    利用する際は、手の甲で色味を見たり匂いを確認したりするだけに留めておいた方が良さそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • パンを選んでいるとソワソワしながら目で何かを訴えてきたレジのお姉さん。その理由に「愛の告白しちゃうところだった」

    • 取引先への謝罪に持って行くよう言われた『菓子折り』を聞き間違えて…

    • 職場で実際にやってる家事育児のことを同僚に話したら…メッチャ失礼!

    • お寿司屋さんの紅葉おろしがのってる『エンガワ』。思わず「おすしかわいい!」と言ったら・・・

    • ピアノの発表会で聞こえてきた赤ちゃんの泣き声。演奏直前の姪っ子の機転に「素晴らしい!」の声

    • 『4月から全国のホテルは…』続く言葉に「マジか」「余計なことを」の声