1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校や会社を休みたい時『仮病を使うのであれば〇〇はない感じで』に共感の声

学校や会社を休みたい時『仮病を使うのであれば〇〇はない感じで』に共感の声

    誰でも一度は、仮病を使ってでも学校や会社を『休みたい!』っていう時がありますよね。

    しかし、今のこの時期は・・・

    仮病の理由にこれらを使うのは、やめておいた方が無難なようです。

    仮病のNGワード

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  つつじ@駅メモ (@hkn_urr)さん。

    これは学生だけでなく、社会人でも同じですね。(^^;)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ウィズコロナ時代、熱とかある感じの症状だと後が大変だからね…」

    「本日まさにこれで関係各方面への説明が大変でした…」

    「こないだ子どもに『休んでいいけど熱はやめとけ…』って言ったとこです。」

    「そういやそうか。コロナの弊害でちょっとした熱が出た言い訳が出来ないのか。仮病の言い訳難しいな。」

    といったコメントの他に、

    「うちの学生は気を利かせて胃腸炎(熱はない)を使っている模様。」

    「学生なら『おなか痛い』で十分でしょw」

    「歯痛、腰痛は2,3回使えますし、そのほうが信ぴょう性が増します。」

    といったコメントも寄せられていました。

    コロナが流行ってる今、仮病を使う際は十分気を付けてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『安易な気持ちでを植えないで』植物の繁殖力を考慮せず地植えした結果・・・

    • 旦那さんに浮気された幼馴染に「捨ててしまえ」と応援する職場の同僚。その結果・・・

    • 実家暮らしで家事を全くやってないと言う若手。それに対する部長のひと言に「素晴らしい」の声

    • ひたすらタメ口で話しかけくる中途入社のおじさん。同じように話してみたら・・・

    • メールだと4万円、訪問で10万円になった引っ越し業者の見積もり。そのワケに絶句!

    • 1人暮らしの女性宅へ『引越しの挨拶に来た』という来訪者。特に疑わず玄関を開けたら・・・