1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校や会社を休みたい時『仮病を使うのであれば〇〇はない感じで』に共感の声

学校や会社を休みたい時『仮病を使うのであれば〇〇はない感じで』に共感の声

    誰でも一度は、仮病を使ってでも学校や会社を『休みたい!』っていう時がありますよね。

    しかし、今のこの時期は・・・

    仮病の理由にこれらを使うのは、やめておいた方が無難なようです。

    仮病のNGワード

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  つつじ@駅メモ (@hkn_urr)さん。

    これは学生だけでなく、社会人でも同じですね。(^^;)

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「ウィズコロナ時代、熱とかある感じの症状だと後が大変だからね…」

    「本日まさにこれで関係各方面への説明が大変でした…」

    「こないだ子どもに『休んでいいけど熱はやめとけ…』って言ったとこです。」

    「そういやそうか。コロナの弊害でちょっとした熱が出た言い訳が出来ないのか。仮病の言い訳難しいな。」

    といったコメントの他に、

    「うちの学生は気を利かせて胃腸炎(熱はない)を使っている模様。」

    「学生なら『おなか痛い』で十分でしょw」

    「歯痛、腰痛は2,3回使えますし、そのほうが信ぴょう性が増します。」

    といったコメントも寄せられていました。

    コロナが流行ってる今、仮病を使う際は十分気を付けてくださいね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「女って『彼氏にしたい対象』がコロコロ変わって節操ないよね」って言ったら・・・

    • 『良い子にしていても報われない』そう友人に愚痴ったら・・・

    • 母親がソプラノ歌手ゆえ反抗期がなかったという知人。その理由が斜め上すぎて・・・

    • 店長に「これじゃあ50点しかあげられない。何でかわかる?」と言われた新人の答えが斜め上すぎた!

    • この差がしんどい!妻には『やる』以外の選択肢がない家事育児。でも夫には・・

    • アフタヌーンティー文化の無い人がケーキスタンドを買った結果・・・「〇〇を乗せることしかできない」