1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目

『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目

    お父さんの影響で『日本の古いバンド』の曲も聞くと言う美容師さん。

    「例えばどんな?」と聞いてみたところ・・・

    こんな答えが返ってきたそうです。

    ジェネレーションギャップ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Tsuneglam Sam (@enust) さん。

    スポンサードリンク

    脳内に瞬時に浮かんだ『頭脳警察』とか『ルースターズ』とかのレコードが一瞬で砕け散ったと言います。

    このツイートを読んだ方からは、

    「懐かしいのは認める…でも、でも、古くは無いんだ…」

    「オフコース派の私…居場所を失う…」

    「よく考えるとヒット出していたのが20年以上前ですからね。90年代に70年代のバンドを聴く感じなんでしょうね。」

    「たしかに、90年代のバンドも今では大御所とかレジェンドって呼ばれたりしてるもんな。」

    「お母さんがJUJU聴いてたとか、お母さんが浜崎あゆみ聴いてたとかってのもなかなかのショックやで(笑)」

    「女子高生に松田聖子の話をしたら、 その人まだ生きている人?って言われたの思い出しました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    GLAYやルナシーがもう日本の古いバンドになっているとは…

    時代の流れって本当に早いですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「まともじゃない人と喧嘩すると・・・」続く言葉に納得!

    • 「孫は虚無僧だから・・・」と話をする老夫婦との会話。その意味に数年越しで気付くww

    • スーパーで『オノヨーコみたいなアレ』と店員さんに尋ねるおばちゃん。何のことかと思いきや・・・

    • 小学生の時『どうやったら忘れ物をしないか』を考えさせられた男性。その結果・・・

    • 「昔話ばかりしてる男ほど将来を期待出来ないものよ」容赦ゼロのこの『格言』一体誰が言ってるのかと思いきや・・・

    • 作業着のままコンビニへ行った男性。「ばっちいねぇ〜恥ずかしいねぇ〜」と言う親子連れへの返しが話題に!