1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目

『父の影響で日本の古いバンドも聴く』と言う美容師さん。例えばどんな?と聞いてみると・・・涙目

    お父さんの影響で『日本の古いバンド』の曲も聞くと言う美容師さん。

    「例えばどんな?」と聞いてみたところ・・・

    こんな答えが返ってきたそうです。

    ジェネレーションギャップ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Tsuneglam Sam (@enust) さん。

    スポンサードリンク

    脳内に瞬時に浮かんだ『頭脳警察』とか『ルースターズ』とかのレコードが一瞬で砕け散ったと言います。

    このツイートを読んだ方からは、

    「懐かしいのは認める…でも、でも、古くは無いんだ…」

    「オフコース派の私…居場所を失う…」

    「よく考えるとヒット出していたのが20年以上前ですからね。90年代に70年代のバンドを聴く感じなんでしょうね。」

    「たしかに、90年代のバンドも今では大御所とかレジェンドって呼ばれたりしてるもんな。」

    「お母さんがJUJU聴いてたとか、お母さんが浜崎あゆみ聴いてたとかってのもなかなかのショックやで(笑)」

    「女子高生に松田聖子の話をしたら、 その人まだ生きている人?って言われたの思い出しました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    GLAYやルナシーがもう日本の古いバンドになっているとは…

    時代の流れって本当に早いですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『市役所に特別定額給付金のクレームを入れるのはやめてくれ』 職員のド正論なつぶやきに共感の声

    • ギリギリまで踏みとどまっていた職場の先輩が鬱で入院。決め手となったひと言に絶句…!

    • インドのチャイを飲み終わった素焼きのカップ。珍しいので持ち帰ろうとしたら・・・

    • ごめんねこんな女で・・・ポテチは袋をあけたら全部食うのが普通だと思ってたけど

    • やよい軒から出てきた男子高校生たち。直後の会話が元気すぎるww

    • 職場で黙って使われる私物のハンドクリーム。ある日コレに変えてみた結果…