1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【農家から切実なお願い】白菜に『黒い点』があっても食べてほしい!そのワケとは?

【農家から切実なお願い】白菜に『黒い点』があっても食べてほしい!そのワケとは?

    鍋料理や炒め物、お漬物にも大活躍の白菜。

    そんな白菜に『黒い点』がついてることありますよね。

    実はこれ・・・

    白菜の黒い点

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  マノマノ🌾 (@manomano_farm)さん。

    白菜の黒い点はポリフェノールなので、気にせず食べてほしいと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「そうそう。都会ね人は綺麗な野菜がいいと思っているけどすこし虫が食った野菜の方が安全なのよ。」

    「知りませんでした。なんなら黒い部分はそぎ落としてた。知らないって罪!」

    「私も知らなかったです。明日からはちゃんと食べます。」

    「自分は気にしないでガンガン食べてますよ。白菜美味しいですよね。」

    甘みあって美味しいって 小学生の時お母さんに 言われました。バナナも似た感じですね!

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    これからお鍋がおいしい季節。

    野菜を無駄なく美味しく頂きたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「ジャスミンティー買ってきて!」と友達に頼んだら・・・えっ!?

    • ミルフィーユ鍋を超える!?『白菜の甘味が堪能できる』JA全農おススメのレシピが話題に

    • 「カッコいい!」「完璧にきまってる!」とスーツ姿の夫を毎日褒めていた妻。その結果・・・

    • 早朝のドトールで照れながらタピオカドリンクを注文する白髪のおじさま。ほっこりする光景に癒される

    • 子どもの給食費を『6年間未払い』の保護者。その言い分に呆れる・・・

    • ひたすらタメ口で話しかけくる中途入社のおじさん。同じように話してみたら・・・