1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜこんなものが!?買ってきた服のポケットが異常に固いのに気づき見てみたら・・・

なぜこんなものが!?買ってきた服のポケットが異常に固いのに気づき見てみたら・・・

    しまむらで仕事用の上着を買ってきた女性。

    そのポケットの中からこんなものが大量に出てきたら・・・

    ドン引きしてしまいますよね。

    なぜこんなものが!?

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの さなぎ (@sssanagi) さん。

    盗んでいる物がかなり若い子向けっぽいので、どこかでこのツイート見てやめてほしいと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「普通に生きてる人には考えつきもしない手口で驚愕です。酷いですね。」

    「これを見て、『試着室に入る時は店員にお声かけください』や『試着は一度に2点まで』などの注意書きの意味が初めてわかりました。」

    「この間ユニクロで私も同じような事がありました…。本当に許せないですよね!」

    「この手の万引きすごく多いです。 磁石で外すタイプとかもネットで道具が売られてたりするので防ぐのが困難というのが現状で、 店員の見てないうちに試着室に駆け込まれたら終わりです…」

    「そのうち試着室が廃止になりそう。」

    といったコメントが寄せられていました。

    このような万引きで被害を受けるお店が増えると、日本も海外のように試着室の使用ルールが厳格化されていきそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • まさかの結果にビックリ!友達に『自分の好きな所と嫌いな所』を質問したら・・・

    • やってみたい人多数!いいね50,000件以上のオレオレ詐欺の撃退法とは?

    • 興信所の人捜し事例を眺めていたら…40代以上既婚男性からの『ある依頼』の多さにビックリ!

    • 忘れられない恩師の言葉。学生の頃「出世払いだ」と言ってくれた先生に「出世する保証はない」と答えると・・・

    • 服から透けて見えやすい『下着の色』にビックリ!

    • ウインカーを正しく使わないのは『マナー違反』ではない。続く言葉に共感の声