1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. コンビニのトイレを貸してほしいと来た客。こっそり貸してあげようと思ったけど・・・

コンビニのトイレを貸してほしいと来た客。こっそり貸してあげようと思ったけど・・・

    コンビニのトイレを貸してほしいと来たおじさん。

    お客さんの利用は停止中になってるけど、こっそり使わせてあげようかなと思って「緊急ですか?」と聞いたところ・・・

    言い方って大事

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ワンライ (@verytanoshii)さん。

    こんな返事が返ってくると、そういう気も失せてしまいますよね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「おじさん、リアクションの選択をミスっちゃいましたね…」

    「グッジョブ!120点の対応だと思います。」

    「それ分かります。相手の出方によっては善意も自粛してしまいますよね。」

    「自分もその返しきたらイラっとして貸してないって言ってると思う。」

    「そんな高飛車な態度で頼まれたら貸せるものも貸したくなくなっちゃいますよね。 店員とか客とか関係ないです。 人と人とのやり取りなので。」

    「いつも横暴な言い方をしてる人は、実はこういうところでかなり損をしていると気付いてほしいですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    お願いごとをする時はもちろんですが、言い方って本当に大事ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • トラブルをよく起こす人の『悪気はなかった』は言い訳にならない。なぜなら・・・

    • 店員さんがお釣りを渡す時に手が触れたと怒鳴る客。可哀想だなと思っていたら・・・

    • 怒り狂いながら通知表を持って帰ってきた息子。こんな理不尽な成績をつける教師に腹が立つ!!

    • 妻が妊娠した先輩から『結婚・妊娠』についてのひと言が余計なお世話すぎる

    • 思わぬ返答に絶句!退職面談終了後、感謝の気持ちを伝えたら・・・

    • 上司の返答に「えっ?!」女子社員が「足が痛いのでヒールもう履きません」と宣言したら・・・