1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 口内炎がひどく食事ができなくなった男性。しかし『〇〇のおじや』を作って食べてみると・・・

口内炎がひどく食事ができなくなった男性。しかし『〇〇のおじや』を作って食べてみると・・・

    口内炎がひどく、食べ物が食べられなくなった男性。

    しかし、どこかで「口内炎は浸透圧でしみる」と聞いたのを思い出し、〇〇のおじやを作って食べてみると・・・

    化学の勝利!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ススガ全自動P (@sugn74)さん。

    ちなみに、食塩濃度0.9%のおじやは、

    だし、醤油、食塩、すべての含有塩分をまとめて計算して作ったそうです。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「その濃度で作れるのがすごいわ。」

    「なんと…!水疱瘡の時にこれを知っていたら、もう少し何か食べられたかも。」

    「いいこと聞いた。よく口内炎できる妻ちゃんに作ってあげよう!」

    「これ絶対覚えとこう!食べて回復したいときに痛くて何も口に入れられないから益々衰弱して最後OS1とウイダーinゼリーに行き着くパターンやめたい。」

    「生理食塩水おかゆバンザイ(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    口内炎ができた時のために、この情報は覚えておきたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 飲食店の常連客から母親の前で嫌味を言われた女性。その時の反論に「天才!」「素晴らしい!」の声

    • 銀座のママが思う『いい男の見分け方』へのひと言に「ごもっとも」「その通り」の声

    • めっちゃ緊張する!カレー屋の厨房にこんなことが書いてあるのを見ると・・・

    • 駐車場で「ガンッ」とドアが当たった鈍い音。直後、相手側のひと言に絶句・・・

    • 立場や状況が違ってもみんな最高!前向きツイートにいいね35,000以上

    • 日常で他人にイラっとした時のライフハック!斬新すぎで笑うww