1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 食事と睡眠どっちが優先?疲れて眠いのにお腹が減ったときは・・・

食事と睡眠どっちが優先?疲れて眠いのにお腹が減ったときは・・・

    体調を整える時の優先順位について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    覚えておきたい

    そうつぶやくのは、Xユーザーの すきさん | お灸と養生 (@sinmachi_okyudo) さん。

     

    スポンサードリンク

    このXを読んだ方からは、

    「なるほど。おなかへって何食べようか考えてるうちに眠ってしまうのもこの順序のせいか。」

    「だから睡眠と食事がろくにとれない状況で子どもの世話や洗濯や掃除をしていた時、体調がおかしくなったのですね。育児中はどうしても『呼吸>環境>睡眠>食事』になってしまってたので。」

    「疲れている時こそ『ちゃんと食べて栄養つけなきゃ!』と、無理してスーパーで食材を買って自炊してました。これからは食事より休息を優先します。」

    「お腹すいた状態で寝ること多いけど別に良かったんやな」

    「これを『呼睡食環(こすいしょくかん)』と覚えよう。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    体調を整えるための優先順位。

    これはしっかり覚えておきたいことですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 娘『私は今世で結婚しないかもしれない』それを聞いた母の言葉が胸に刺さる!

    • 銭湯にて「今から出ていく中学生6人にジュース飲ませてやって!」と常連のお爺さん。その通りにすると・・・

    • 女性医師の離婚率が高いことの理由に、ソレあると思います!

    • 頭上から聞こえてきた『カサカサ音』Gかと思って恐る恐る見上げると・・・予想外の珍客にビックリ!

    • 同棲している彼氏と喧嘩した彼女。復讐の仕方が現代的すぎる…!

    • イシイのミートボールを温めてからお弁当に詰める人へ…嬉しい情報