1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『人たらし』な人って・・・とある女性が男女関係なく気づいた共通点に共感の声

『人たらし』な人って・・・とある女性が男女関係なく気づいた共通点に共感の声

    「この人ってなんか憎めない」「あの人に謝られたらつい許してしまう」など。

    同じことをしていても、人から憎まれにくいという人っていますよね。

    そういう人を『人たらし』と言うそうなんですが、こういう人には男女関係なくある共通点があるみたいです。

    『人たらし』な人って

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの おめが (@PedkQ) さん。

    みんな絶妙な塩梅で人間的にクズ

    たしかに、そういう人間的にダメな所が共感を呼んで、『憎めない』ってなるのかもしれないですね。

     

    スポンサードリンク

    頼られたいタイプには

    このツイートを読んだ方からは、

    「ほんとにそう思う。でもこれを嫉んだら負け。」

    「リアルに近くにいるから超わかる!でも、そういう人って魅力あるけどしんどいんですよね。」

    「そういやこれと全く同じことが『徒然草』にかいてあった気がする。」

    「人たらしに必要なのは性格の良さでしょうね。性格が悪かったら単純に周りからは見放されますから。」

    「この『憎めない人たらし』って猫とすごく似ている気がする。」

    といったコメントが寄せられていました。

     

    「人たらし」な人って、良く言えば甘え上手、悪く言えば人を頼って生きているような感じなんでしょうか。

    頼られると嬉しくなるタイプの人には、そこがまた可愛く映るのかもしれないですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 呼吸器をやられて欠勤してる取引先の事務員。コロナに感染したのかと思いきや・・・

    • しつこい勧誘を簡単に断れる方法『ドアを開けない』の次に良いこととは?

    • 消費税増税の前にあったお客からの無茶苦茶なクレーム。その内容に呆れる・・・

    • なぜ靴下は片方だけが行方不明になるのか?その謎を考察した結果・・・

    • 11月に退職の意を伝えたら『今のは聞かなかったことにする』と言う上司。その理由に「わかる」「かっこいい」の声

    • 母が施した『置き配盗難防止対策』箱に書かれた文字の強さに「ウケる」「素晴らしい」の声