電車やバスで通学していると、毎日決まった時間に決まった電車やバスに乗ることになりますよね。
しかもその時間帯は、大概混雑していることが多いもの。
だから低身長さんからすると、こういう状況にとても困ってしまうのだそうです。
転けて迷惑かけないためにも
※拡散希望です
私は、高校三年生にして身長145㌢です。
電車中の出来事です。
身長が低ければ吊革を掴むことがギリギリです。ましてや背伸びしなきゃ届かない時があります。背伸びまでしてつり革掴むことはさらに不安定になります。
でも、何かしらに掴まないと電車の揺れで転けたりします。
— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月14日
転けるのを防ぐためにも、転けて皆にも迷惑かけないためにも掴むところが低い場所(椅子と椅子の間の棒、椅子の角についてる手摺)
ここを身長が低い人優先で掴ませてください。掴めるならばつり革を掴みたいです。でも届かないんです。
つり革掴むと不安定になるので何処も掴めない時は、— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月14日
コケないようコケないよう頑張ります。
だから身長高い方お願いします。
つり革優先で掴んで欲しいです。
低いところは低身長に掴ませてください。ほんとにお願いします。
低身長が良くて低身長になったわけじゃないんです。
お願いします、皆に届くように🙏🙏
— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月14日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03)さん。
『低いところは低身長に掴ませてください』
たしかに、身長が低い人にとって、低いところにあるつり革や手すりは大事ですよね。
電車の揺れで転ばないようにしようと思ったら、そこしか掴まるところがないわけですから。
それに特に混雑時の場合は・・・
トラブルを回避するためにも
ちやほやされたくて、可愛いって言われたくてツイートしてるわけではありません。困ってるのでさせていただきます。
低い位置で掴むところがなく電車が揺れて人に当たったりすると怒ってきたり、睨んできたり、そんな人がいます。正直いって怖いです。それに、届かない吊革を掴んでると足がつったり
— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月16日
足がつったりする人もいます。
そうゆう怪我を防ぐためにも身長が低い人に低い位置の手すりとか棒を譲って欲しいです。
体調が悪い人、つり革が触れない人、乗り物酔いで棒に捕まってた方が楽な人、色んな人が沢山いると思います。毎日じゃなくていいです。たまにででいいです。
— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月16日
つり革が届く方、低い手摺、棒などを譲れる時には譲って欲しいです。席とか譲るって言ってくれてる方がいましたが席とかは全然譲らなくて大丈夫です。
ほんとにお願いします。
私は低い吊革ができることを願ってます。— とーふ( ˙꒳˙ ) (@Tofucyan03) 2019年10月16日
このツイートを読んだ方からは、
「私は立派な大人ですが、同じ身長なのでものすごく共感しました!つり革を掴もうとしても指先だけで握れないんですよね。腕もピーンとなるし疲れるので椅子横の棒は必須です!」
「私は棒に必死でしがみついてます(笑)なかったらちょっと邪魔だとは思うんですがドア付近のあのスペース{わかる人にはわかる)にいます。」
「これは私の悩みでもある。ちびっこは電車に乗るのもけっこう大変なのよね…低いつり革、ホント普及して欲しい。」
「身長148㎝の私、涙目で全力同意します!これは本当に切実に思います。」
「めっちゃわかります!つり革が掴める身長があるならそちらをつかんで頂けると本当にありがたい。吊革に比べて手摺の安心感といったら…」
「そうそう、掴みたいけど掴めないんだよね。 無理して高い位置の棒やつり革を掴むと肩掛け鞄とかが座っている人にぶつかりそうになるしね。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
お互いの安全を守るためにも、余計なトラブルを回避するためにも、譲り合いの精神は忘れずに持っていたいものですね。