1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「低いところは低身長に掴ませて」身長145cmの高校生が発信した『お願い』に共感の声殺到!

「低いところは低身長に掴ませて」身長145cmの高校生が発信した『お願い』に共感の声殺到!

    トラブルを回避するためにも

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私は立派な大人ですが、同じ身長なのでものすごく共感しました!つり革を掴もうとしても指先だけで握れないんですよね。腕もピーンとなるし疲れるので椅子横の棒は必須です!」

    「私は棒に必死でしがみついてます(笑)なかったらちょっと邪魔だとは思うんですがドア付近のあのスペース{わかる人にはわかる)にいます。」

    「これは私の悩みでもある。ちびっこは電車に乗るのもけっこう大変なのよね…低いつり革、ホント普及して欲しい。」

    「身長148㎝の私、涙目で全力同意します!これは本当に切実に思います。」

    「めっちゃわかります!つり革が掴める身長があるならそちらをつかんで頂けると本当にありがたい。吊革に比べて手摺の安心感といったら…」

    「そうそう、掴みたいけど掴めないんだよね。 無理して高い位置の棒やつり革を掴むと肩掛け鞄とかが座っている人にぶつかりそうになるしね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    お互いの安全を守るためにも、余計なトラブルを回避するためにも、譲り合いの精神は忘れずに持っていたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • コロナについて「今一番気をつけた方がいい」という姉。その理由を聞いてみると・・・

    • お昼のファミレスにて、母親たちがビールを片手に決起集会!一体何事?と思っていたら・・・

    • 毎回初デートで断られるという婚活中の小学校教師。なにが悪いのか調べてみた結果・・・

    • 公共の場でわざわざ別れ話をするカップル。その理由を聞いて…納得!

    • 「今日の煮魚は70点やなぁ」料理に点数を付ける夫に妻は…

    • 「やれば出来るって言うけど・・・」年上のお姉さんからのひと言が今になって胸に刺さる・・・