1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 亡くなった祖父『一度だけでも良いから最高級を経験しておけ』その理由に共感の声

亡くなった祖父『一度だけでも良いから最高級を経験しておけ』その理由に共感の声

    親子や友達との会話の中や、読んだ本の一節など。

    その中で「本当にそうだな」と思う言葉に出会う事ってありますよね。

    そこで今回は、とある男性の実感しかない『祖父の言葉』を紹介します。

    祖父の言葉

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの チキンウェイ俺たち崖っぷち日本オタク (@chikinway2010) さん。

    裕福では無い中、祖父ちゃん本人が実践してたので説得力があったと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「経験値を積んでおきなさいという教えなのでしょうね。素晴らしいお祖父様だと思います。」

    「良いものを知ってると、ダメなものに引っかからなくなりますね。」

    「自分はこうした支出を『授業料』って言ってます。」

    「この『浅ましくならない』というのが大事。浅ましい人間は視点が低くなるし目の前のことしか見えなくなる。最高級のものを知る、海外旅行で外国を知る、本を読む。全部自分の視点を高くする事に役立つ。

    「これはとても大事なこと。自分の背丈でそういう場所を歩けるようになった時に恥をかかなくて済むから、若いうちに背伸びしてでも経験しておいた方がいいと思う。」

    「一度贅沢を経験すると、確かに『なんだこんなもんか』と思うことはあります。毎日A5ランクのステーキを食べていたら胃がもたれてしまいますからね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    人生において、大切なことを教えてくれたお祖父ちゃんには本当に感謝ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 入院患者の『肝障害の原因』が分からず悩んでいた医師。思わぬ事実に愕然・・・

    • そうめんを茹でながら『Overkill? 』と聞く母。何をする気なのかと思いきや・・・

    • 面接で『会社に欠かせない存在』の特徴を答えたらめちゃくちゃ褒められた!でも実はこれって・・・

    • 「何で当たり前のこと聞いてくるの?」販売者が疑問に思うお客からの質問は・・・

    • 非常識なのはどっち?飲食店にて、学生5人のうちお弁当を出して食べた2人に『持ち込み禁止』なことを伝えると・・・

    • 友達「てめぇシルバニアファミリーのティーカップかぁ!?」何のことかと思いきや…