1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「何で当たり前のこと聞いてくるの?」販売者が疑問に思うお客からの質問は・・・

「何で当たり前のこと聞いてくるの?」販売者が疑問に思うお客からの質問は・・・

    販売者さんが疑問に思うお客さんからの質問について。

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    聞くまでもない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ひなんご (@hinata1537) さん。

    あと『知り合いだから無料でやって』的な人も多いと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「いわゆる原価厨ってやつですね。」

    「たしかに!その通り!私は接客業してますが、高いですね??って言う客はなんなんだろって思います。」

    「むしろ、どういう思考で原価付近で買えると思うの?って質問してみたいです。」

    「小売店で働いていた時『あんた達ぼったくりだよね〜』とよく言われました…。じゃあ原材料の調達から加工までお客様でどうぞ!と何度口から出かかった事か…」

    「ハンドメイドやってるとよく原価=材料費って思ってる人に遭遇します。 が、 原価には材料費、梱包代、人件費などが含まれます。」

    「作成にかかる時間、お金と時間をかけて培った技術料、 そこんところわかってーーーー!!!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    原価を気にするお客さんには、ぜひ一度、商売のルールを勉強してほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 歯医者曰く…『歯が折れた』と受診に来る人の一番多い理由とは?

    • 中身がない転職はやめた方がいい。とある男性の『大企業を辞めて失ったものと得たもの』に反響!

    • マスクをして混んだ電車に乗ってきたがたいのいいお兄さん。その心遣いに感謝!

    • 『たまにはバカになった方がいい』と言うネイルサロンの担当のギャル。その理由に、感嘆!!

    • 『イライラしたらカリカリ梅を食べる』というライフハックを2か月続けた結果…

    • 彼女に『なぜ自分と付き合うことにしたのか』聞いた彼。すると・・・