1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

    どうしても許せないほどの相手との付き合い方について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    目からウロコ

    そうつぶやくのは、Xユーザーの 精神科医Tomy (@PdoctorTomy) さん。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「本当そう。無理なものは関わらない。関わらなければ何の感情も生まれない。それに尽きる。」

    「それね、本当にそうなのよ、56年も生きていると実感だわ。」

    「なんかメンタルが救われ言葉です。関わるか、関わらないか。わかりやすくて深い言葉ですね。」

    「そうは思いつつ、以前の、不当な思いをさせられた記憶が消えない。」

    「関わりたくないのに仕事上、コミュニケーションが必須。辛いです。」

    「これ 、他人だとできるけど、血の繋がった家族だとなかなかね…無理な場合も多々あるからこそ、『目標』にまでしかできない。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    良好な人間関係を築くためには、『関わらない』という選択肢も持っておいた方がよさそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『ランチご飯おかわり自由』の中華料理店。食事を終え会計をしたところ・・・「え!?」

    • 42歳の同級生が年下女性と結婚。奥様に「彼の良かったところは?」と聞いたところ・・・

    • たったこれだけで!?『絹豆腐』を箸で持っても崩れないライフハックが話題に!

    • 家具の組み立て業者のお兄さんにお菓子の詰め合わせを渡した女性。でもキッチンを見ると・・・「えっ!?」

    • 上司から『ひきこもりしてた子』と聞いていたバイトの青年。しかしよくよく話を聞いてみると・・・

    • 最近クックドゥすら使うのが面倒くさくなったという女性。でもこういうご飯食べてると言うと・・・