1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 婚活に苦戦してる女性に解けない人が多い課題とは?

婚活に苦戦してる女性に解けない人が多い課題とは?

    婚活に苦戦してる人の共通点について。

    こんな投稿が話題になっているので紹介します。

    心の論理

    この投稿をされたのは、Xユーザーの ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ (@hikarin22) さん。

    上記の課題は、

    • サリーは自分が持っていたカゴにビー玉を入れて散歩に出かけました。
    • その様子を見たアンは、サリーのカゴの中からビー玉を取り出し、自分の箱に入れました。
    • 散歩から帰って来たサリーがもう一度ビー玉で遊ぼうと思ったら、どこを探すでしょうか?

    という内容で、

    正解は『カゴの 中を探す』なのですが・・・

    これが答えられない人が、長年婚活している女性にとても多いとのこと。

     

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「これ有名な『他者の心情を理解できるかの試験』・・・!」

    「主観と客観の情報がごっちゃになってるんよね…」

    「サリーが探すのはカゴの中だよね。アンがサリーのビー玉を箱に移したことをサリーは知らないから。」

    「つまり『他人の立場に立って考えられない』ってことね。あえて考えない自己中か、考える能力が欠如しているか。いずれにせよ自己中心的な言動になり、他者と円滑なコミュニケーションを築くのは困難。」

    「婚活に関係なく、これが答えられないと色々と生活に弊害が出てきそうだな‥。」

    「これがわからない人が世の中にはいるってのを知ってることも大切なことなのかもしれない…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    件のような課題から見る心の論理は考えさせられることが多いですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 電車内で出会った小学生の男の子。『首から下げている札』に心が痛む・・・

    • Amazonで買うつもりだったG用殺虫剤。レビューを見た瞬間、怖くて震える…!

    • 『最近の来室者みんなこんなん』養護教諭の悲痛な叫びに「ほんとこれ」「危険すぎる」の声

    • レジ中に泣いてしまったホームセンターの店員さん。その理由がこれって・・・

    • 天国で「待ってたよ」って言って…。何十年も夫を想い続けた祖母の愛に感動の涙

    • 実家に『ヤマダ電気』を名乗る人からの電話。話を聞いてみると…