1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仕事で『Tiktok』を使っている女性。ある日、女子中学生の動画に「いいね」したところ・・・

仕事で『Tiktok』を使っている女性。ある日、女子中学生の動画に「いいね」したところ・・・

仕事の関係で『Tiktok』を使っていた女性。

ある日、知らない女子中学生の動画を見て『いいね』をすると、こんなメッセージが来たそうで・・・

ネットは怖いんだよ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Wassyoisamba (@wasshoisanba) さん。

見ず知らずの人に見られるのが嫌だったら、ネットに動画なんてあげちゃダメですよね…

スポンサードリンク

知らないことが怖い

このツイートを読んだ方からは、

「女子中学生にしてみたら『外で友達と遊んでたら、知らないおじさんが突然声をかけてきた』って感じなのかもね。」

「誰にでも見える状態にしといて『誰!怖い!』って… インターネットは友達以外の人にも見られているという自覚ないんでしょうね…」

「いや、逆にいちいちメッセージ送ってくる方が怖いんですけど…」

「ネットをLINEと同じ使い方してる人多すぎ。」

「『ネット社会が怖い』って事を知らないことが逆に怖い。ネット使えない中高年より危険かもしれない。」

「このツイ見て、『ネットの仕組みとリテラシー』は小学生のウチから親や教師がちゃんと教えないとダメだと思った。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分が利用しているSNSとはどのようなものなのか…

使うのであれば、それをきちんと理解してからにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア