1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 近所の人からのクレームにより作業員が食堂でお昼を食べることを禁止。すると・・・

近所の人からのクレームにより作業員が食堂でお昼を食べることを禁止。すると・・・

    近所の人からのクレームにより、大衆食堂で作業員がお昼を食べることを禁止。

    すると・・・

    こんなことが起きたそうです。

    当然の結末

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの しのぷ (@sinopu)さん。

    お店側としてはお客さんを奪われたことになるんですから、シェフが怒るのも無理ないですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そりゃ、シェフさんカチコミしますわw」

    「食堂側からしたら、ガテン系のお客さんはたくさん食たべてくれて回転もいいから良客なのよね…。 屁理屈こねる割に少食なクレーマーより優遇するのは当然の結果。(w」

    「シェフの方が対応は正しい。クレーマーとかには強気な態度で対応しないと誠実な対応しても会話にすらならないし。」

    「作業してる人ほどお店に気を使ってると思う。 昼時はさっと食べてすぐ出ていくし並んでるお店でグダグダしたりしない。飲食店にとっては有難いお客さんが多かった。」

    「職場の近くにガテン系の方々で溢れている美味しい定食屋さんがあります。ガテン系の方は毎日来て決まった金額を店に落としてくれる貴重なお客様。会社の名前を背負っている事のでマナーも良いです。」

    「ここ最近クレームと営業妨害の線引きが曖昧になってきてますね… 不快だからクレームしたはただの営業妨害に過ぎないと思います。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    お店に損害を与えるような理不尽なクレームには、件のシェフさんのように毅然とした態度をとることも、時として大事ですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 家電量販店で販売されていた『美顔器』どれも見た目が強すぎると話題に!

    • めちゃくちゃに元気でたwコンビニのギャル店員に「お弁当は温めなくていいです」と言ったら・・・

    • なぜ警察官は『駐車違反』を厳しく取り締まるのか?その理由に絶句・・・!

    • お高めの夜行バスを利用してみたら・・・とある女性の気付きに共感の声

    • 「熱中症での死亡」と「凍死」はどちらが多い?テレビではあまり報道されてないけど・・・

    • 知らなかった!ミスドのドーナツ、高カロリートップ3に驚愕…!