1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 被害が相次いでる『ドコモ口座』の不正引き落とし。次に気を付けるべき手口に「ほんとこれ」「ありそう」の声

被害が相次いでる『ドコモ口座』の不正引き落とし。次に気を付けるべき手口に「ほんとこれ」「ありそう」の声

    最近、被害が相次いでると言われている『ドコモ口座』とひも付けした銀行口座からの不正引き落とし事件。

    これ以上被害が増えないよう注意喚起がされる中・・・

    今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    次に気を付けるべき手口

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 🍲ベルトの煮込み🍲 (@beltstew)さん。

    たしかに、これから先の詐欺の手口でこれはありそうですね…

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「新手の詐欺って事ですね。」

    「こういうの起きてほしくないけどね。でも起きそうなんだよね。数打ちゃ当たるからね。」

    「ほんとこれな。ドコモ口座のパニックに便乗して次の詐欺が起こる。詐欺師は人の不安を見逃さずつけこんでくるから。」

    「普通は騙されないと思ってしまうけど、こういう輩は認知能力落ちてる人を対象にするから怖いんだよね。」

    「そしてこの次は、『最近こういう詐欺が流行ってましてー…』とか警察を名乗った詐欺師が出てきそう。」

    「これ、さっき実家に行ってしつっこく母に説教して来ました。絶対に教えたらあかんで!そんな奴全員詐欺じゃ!って。」

    「どこまでも悪知恵が働く輩はいますからね。恐ろしい世の中です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    自分や親族が詐欺被害に遭わないよう、通帳はこまめに記帳して自己防衛しなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 本当の人格が現れるのは『辛い時』ではなく…続く言葉に「同感」「たしかに」の声

    • 最近できた近所の立ち飲み屋に入った男性。お店を出た後の決意に「わかる」の声

    • ご飯が『ドカ盛り』で有名な定食屋さん。店主にこんな風に言われた結果・・・刑事と犯人みたいになったw

    • 市販の抗原キット3回やって全部陰性だったと言う患者。でも病院で再検査してみると…

    • 美容師のひと言に衝撃!美容室に行って「朝自分に時間をかけられない」という話をしたら・・・

    • 患者『友達にあげるから湿布はいっぱいください』医師の回答は?