1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. みんな気をつけて!Appleのアカウントから予約してiPadの修理に行ったら・・・

みんな気をつけて!Appleのアカウントから予約してiPadの修理に行ったら・・・

    Appleのアカウントから予約し、iPadの修理に行った時のこと。

    本名を名乗り手続きをしようとしたところ・・・

    それでは確認が取れず、こんなことになったそうです。

    みんな気をつけて!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  里見 雄壱 (@docuwo)さん。

    ちなみに、『独眼龍=邪王(31)のiPad mini』は数万円支払って交換になったそうです。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「|壁|・ω・ )それ、自分も…既にやらかしました…」

    「私も全く同じ失敗をしました。わざわざ大きな声で呼ばれたときは、もう何もかもなかったことにして帰ろうかなと。。。」

    「自分はアマゾンのコンビニ受け取りで同じ目にあった。恥ずかしかった。」

    「私もお店で『4名でお待ちのたぬき様〜』って呼ばれたことあるから、お店の予約サイトの登録名も気を付けた方が良いですよ。」

    「なるほど、こういうところからアカウント名がバレるんだ。気を付けなければ…」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    今や実社会にまで関わってくるアカウント名。

    これは本当に気をつけないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 自分のことを『もう若くない』と思っていた女性。でも看護師の友人に言わせると・・・なるほど!

    • 仕事で急に『タコ糸』が必要に。新人の女の子に持ってないか聞いてみると…

    • 『炎天下の農作業に一番適した飲み物は〇〇です』過去に熱中症で死にかけた人のアドバイスが話題に!

    • 部長「バカでもわかる資料作れ」→新人「わかりました」その数日後…

    • レジに割り込むおばちゃんの「ごめんね、急いでるの笑」に対する返しが天才的と話題に

    • とある男性の『Twitterをやってて一番怖かった事』が「怖すぎ」「やばい」と話題に