1. TOP
  2. 恋愛・結婚
  3. 『年収』と『手取り』を理解してなかった婚活女子。年収1000万の男性とせっかく結婚できたのに・・・

『年収』と『手取り』を理解してなかった婚活女子。年収1000万の男性とせっかく結婚できたのに・・・

    婚活をする際に、どうしても気になってしまうのがお相手の収入。

    でも、年収と手取りの違いを理解していないと・・・

    こんな悲劇的なことになることもあるそうです。

    せっかく結婚できたのに…

    そうつぶやくのは、婚活コンサルをされているTwitterユーザーの  ひかりん(@hikarin22)さん。

    『額面』と『手取り』を理解してないことでこんな結果になるとは・・・

    せっかく結婚できたのに残念ですよね。

     

    スポンサードリンク

    相手の年収を気にする前に

    このツイートを読んだ方からは、

    「わーお!これは大変!!世の中にはそんな人もいるんですねぇ(笑)」

    「年収の伝え方って難しいね。自営だと使えるお金がサラリーマンよりはるかに少ないからなぁ。」

    「そういや個人事業主の『年商』と『年収』をゴッチャにしてる人もよくいますよね。」

    「そういう人いるいるw給与明細もちゃんと見たことがない、源泉徴収って何?なんか勝手に引かれてるやつ?っていう人は一定数いる。」

    「なるほど!婚活サイトや結婚相談で『プロフィール欄は額面で手取りではないですよ』って説明があるのはこういうトラブルを避けるためだったのか…」

    「実際は、年収1000万より850-900万の方が税制面で有利なんだけどね。知らん女性多すぎww」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    結婚生活においてお金は必要不可欠なもの。

    だから婚活をするうえで、お相手の年収を知っておくのはとても大事なことですが・・・

    でもその前に、年収や手取りの違い、税金のことなど、最低限のお金の知識は身につけておきたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 最初から黙れ!「彼氏いるの?」から始めてこのひと言で着地させるなら・・・

    • こう言いたくもなるよね!自分本位なアドバイスや意見、余計なお世話が多い人には

    • 可愛すぎる嫁の手紙♡「結婚っていいものだな」と思わずにいられない…

    • 「結婚相手を選ぶなら〇〇を見よ!」ためになるパートナー選びの極意とは?

    • 生理で彼氏に電話で八つ当たりしたら・・・その後の神対応に称賛の声続出!

    • 『良い人でありたいが〇〇になるつもりはない。』ニューヨークの女友達に恋愛相談をした結果・・・