1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『炎天下の農作業に一番適した飲み物は〇〇です』過去に熱中症で死にかけた人のアドバイスが話題に!

『炎天下の農作業に一番適した飲み物は〇〇です』過去に熱中症で死にかけた人のアドバイスが話題に!

    高温多湿、日差しが強い日が続くと心配になる熱中症について。

    今こんなツイートが話題になっているので紹介します。

    熱中症対策に

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  しをはら (@hakatano_shiwo) さん。

    ポカリ、アクエリ、イオンウォーター、塩水、麦茶、塩タブレット+水、塩と白湯、飴、すべて試した結果、個人の感想として『味噌汁最強説』に辿り着いたと言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「そういえば昔、誰かから『朝、一杯の味噌汁を飲むと熱中症にならない』って聞いた気がする…。」

    「随分前の話ですが トライアスリートとして有名な方が競技中の飲み物は『薄めた味噌汁』でした。」

    「やはりお味噌大事! 作っておいて良かった!」

    「よくおにぎりと味噌汁配ってたのはそれか。」

    「だから宮崎の冷汁は昔から続く夏の伝統料理なんですね。」

    「味噌汁は、水分、塩分、アミノ酸、ミネラル、具を選べばその栄養もとれるという、良くできた食べ物です。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    熱中症対策にお味噌汁!

    日々の食事に取り入れて、暑い夏を乗り切りたいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 車の運転、ウィンカーなしで曲がるのはなぜ?その理由のひとつに絶句…!

    • 熱があると言っても休ませてくれず、挙句にマスクを禁止する喫茶店の店長。その結果・・・

    • 買ったトイレットペーパーを店の前で開封する厳ついおじさん。何をするのかと思いきや・・・

    • 娘に毎晩『おやすみのハグ』を30秒することにした父。するとこんな嬉しい効果が!

    • 自宅勤務をする彼氏の姿にキュンキュンする彼女。今こそ『彼氏の同僚』という立場を体感しようとした結果・・・

    • 『少々』『ひとつまみ』『適量』などの料理用語をわかりやすく言うと…なるほどww