1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 新人バイトの女の子『外人だから苦労するかな?』と思っていたけど・・・

新人バイトの女の子『外人だから苦労するかな?』と思っていたけど・・・

    新たに入社した社員を対象に行われる新人研修について・・・

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    最適な教育法

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 吉村英崇 (@Count_Down_000) さん。

    おばさま達に褒められるようになってから、外人の女の子は1週間くらいで良い動きになったし、接客もかなり上手くなってる、と言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「新人さんには、まず意欲を持たせるのが大事。あれこれチェックするのはその後。熱意を持ち始めてから。」

    「誉めて伸ばすはよい文化…その方が働き甲斐もあるしね。」

    「ダメな指導係の有難いお言葉 『昨日も言ったよね?なんで出来ないの?』です。」

    「うちの新人ちゃんもほんとこれで褒めて伸ばしたらめちゃくちゃ仕事できる子になったし、失敗しても怖がらずすぐ報告してくれるから失敗した時の対処も楽。」

    「褒めて伸ばすのは、教わる側も教える側も心に傷を残さない最適な教育法だと思う。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    人を成長させるには、やはり褒めて育てるのが一番なのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 客『手数料分払うから10人で予約した事にして』GOTOイートの不正利用をキッパリ断った結果・・・

    • 裁判所にも夜勤があること聞きその理由を聞いてみたら?

    • 上司の言葉に絶句!『ノロウイルス』にかかったことを報告したら・・・

    • こう返せばOK!大阪人との会話で「オチは?」って聞かれたら・・・

    • 仕事の休憩時間に本を読んでいたら・・・年配者からのひと言にあ然…!

    • 次からはこうします!オンライン授業で受講生から「スライド1枚あたりの説明が長すぎる」と言われたので・・・