1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 神社での消防訓練。「火事がおきたらまず何を優先すべきか?」消防士の質問に揃ってこう答えた結果・・・

神社での消防訓練。「火事がおきたらまず何を優先すべきか?」消防士の質問に揃ってこう答えた結果・・・

    神社で消防訓練が行われた時のこと。

    消防士さんからの「火事がおきたらまず何を優先して行動すべきか?」という質問に対し、関係者が揃ってこう答えた結果・・・

    消防士さんドン引き

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 神社巫女 (@jinjamiko) さん。

    神様にお仕えする身としては、『優先=御神体』になるのは仕方ないですよね。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「消防士さんには申し訳ないけど、神社としては正解だと思います。」

    「私が一般の参列者としてここにいたとしても、御神体って答えてるな。」

    「ご神体は自力で逃げられませんから優先に…というのもありかと。」

    「実際、そうやって守られた神社仏閣はたくさんありますから、有事には分担するしかないでしょうね。」

    「どちらの主張も尤もなだけに、どちらが正しいと断じられないのが難しいところですね。」

    「これも価値観の違いってやつですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    信仰は、人と御神体、お互いが存在して成り立つもの。

    だからこそ火事を出さない事前の備えと、万が一の時には両方を守れるよう、準備しておかなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 彼氏に「いくらだった?」と食事代を聞いたら・・・スマートな奢り方に称賛の声

    • 部屋を訪ねてきたお巡りさんに「警察手帳を見せてください!」と言ってみた結果・・・

    • 『どこからが浮気か?』という恋愛テーマについて、納得の答えがコチラ!

    • ベテラン書店員の万引き対策。犯人を特定し万引きをやめさせた方法とは?

    • 「共働きなら僕も家事は手伝いたいと思います」と言う男性に「〇〇」と返したら・・・えっ?

    • 「お会計!」と言う酔った2人の男性客に「もうお済みです」と答えた店員さん。続く展開に「えっ!?」