1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. どうして専門家なのに感染したの?』この質問に対する答えは・・・

どうして専門家なのに感染したの?』この質問に対する答えは・・・

    コロナ対策の報道などで、時折耳にする『どうして専門家なのに感染したの?』という質問。

    これに対して、とある医師の回答が、とても分かりやすいと話題になっています。

    専門家が感染するのは

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぐっどせんせい⤴耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) さん。

    あと、軍人は降伏してもいいけど、医療者に降伏という選択肢は無いと言います。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「まさにその通りです。世の中分かってない人が多いですよね」

    「ほんとそれ。ろくな救援物資も支援もなく最前線にいたら、そりゃバタバタと人は倒れますわ…」

    「全くなんでそんな質問が出るのかわからない。感染者と接する機会が多ければリスクが高くなるからに決まってるでしょう。」

    「これ本当にがっかりする発言ですよね。そんなことを言う前に感謝や労いの言葉はないの?って言いたい。」

    「当たり前のことすぎてなんて言ったらわかってもらえるんだろうとずっと思っていたので、このわかりやすく的確な例えに感動しました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    医療現場で働く人の感染リスクは桁外れ。

    もっと想像力を働かせて、相手の立場になって考えてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 横断歩道で「お手て挙げて渡ろうね~!」と保育士さんに言われた園児たち。すると・・・

    • 「お給料への不満の本質は実はお金ではなく…」続く言葉に納得!

    • 仕事でミスをしない女性にその『秘訣』を聞いてみたら…すごい!

    • コミュニケーションが激苦手な友人。しかし、職場が完全リモートワーク化で成果主義になった結果・・・

    • 『昔のカラオケは分厚い本から曲を選んでいた』と中学生に話した結果・・・

    • 動物園でフラシュ撮影する親子に遭遇。スタッフが近くにいなかっため失礼を承知で注意したところ・・・