1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自粛警察の方へ・・・夜中にこっそり張り紙をするより効果的な方法はコレです!

自粛警察の方へ・・・夜中にこっそり張り紙をするより効果的な方法はコレです!

    家族や従業員の生活を守るため、自粛のルールを守りながら営業を続けている飲食店などに対し、匿名の張り紙などで休業を求める『自粛警察』。

    そんな方々へ向けて、今こんなつぶやきが話題になっています。

    自粛警察の方へ

    そうつぶやくのは、下高井戸でうどん屋さんをされているTwitterユーザーの  JAZZ KEIRIN (@JAZZKEIRIN) さん。

    たしかに、お店が休業できないのは、自粛要請する国からの補償がないからですもんね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そうか!この手があったか!ww

    「まちがいない。 万札の枚数が増えれば増えるほど効果を発揮するぞ!!」

    「名案だと思います。これはぜひ試して頂きたいですね。」

    「大賛成!経済より命だと言うなら、自分の貯金を削って保障してほしいです。」

    「『自粛しろ!売上くらいは面倒見るぞ!』っていう張り紙したらカッコいいのにな~って思います。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    飲食店やその他のお店に対して自粛を要請するなら、やはり補償とセットでないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • タバコ休憩を撤廃したくない職場。『平和な解決策』が話題に

    • 3文字が限界!?「マスクありません」を『ある』と勘違いする人が多いので表示を変えたところ・・・

    • 車の事故現場に遭遇したという家族。ドライブレコーダーを確認してみると・・・

    • 買ったトイレットペーパーを店の前で開封する厳ついおじさん。何をするのかと思いきや・・・

    • 素敵すぎる♡夫が結婚指輪に『ティファニー』を選んだ理由に共感の声続出!

    • ホテルの受付に置いてあった『くるみ』ウェルカムフードだと思って食べていると…