1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜ妻を呼ぶ?「ねぇー雨だよー洗濯もの干しっぱなしでいいのー?」と言う夫への返事は・・・

なぜ妻を呼ぶ?「ねぇー雨だよー洗濯もの干しっぱなしでいいのー?」と言う夫への返事は・・・

    雨が降ってきて、洗濯物が濡れているのを見ておきながら、「雨だよー洗濯物とりこまなくていいの?」と聞いてくる夫。

    この発言はどこからくるのか?とても心配になります。

    遠慮のない妻の返事は

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの アタリです(@zm180401) さん。

    同じ報告をするのなら「雨が降ってきたから洗濯物取り込んでおいたよ。」と、言ってもらいたかったですね。

    スポンサードリンク

    なぜ自分でやらない

    この投稿を読んだ方らかは、

    「自分は男ですが、普通に「お前(旦那さん)がやれ」と思いました。」

    「なんというか、結局のところ家事に対する当事者意識が無いのだなと思います。」

    「めちゃくちゃ共感します。うちの旦那の話かと思ってしまいました。」

    「夫にこのツイート見せて意味わかる?って聞いたら『わかんない。何?』と言っていたので、きっとうちの夫も同じことすると思います。」

    「家事はナチュラルに妻がやると思い込んでるんでしょうか?スマホに向かってお前がやれ!︎と叫んでしまいました。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    画像:weheartit.com

    雨が降ってきているのならなおさら、気付いた自分が洗濯物を取り込んだ方が被害も少なく早いのに、なぜわざわざ一階にいる妻を呼ぶのか?

    人によって理由は様々だとは思いますが、多くは『家事は妻の仕事』と思っている傾向が強いからなのかもしれませんね。

     

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 若者「耳にソーセージ入れられると興奮するよね!」何の話かと思いきや…

    • この差がしんどい!妻には『やる』以外の選択肢がない家事育児。でも夫には・・

    • トイレが詰まったので『ネット検索上位の業者』に電話をしたら…

    • 夫「切り替え力と集中力すごくない?」夫婦でリモートワーク中、妻に気軽に話しかけたところ・・・

    • 帰り際に「今日の反省会しようか」と言うデート相手。内容を聞くと・・・

    • 国から支給される『特別定額給付金』有意義な使い道を色々と考えた結果・・・