1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 冗談では済まされない!『1人当たり一律10万円給付』の件でこういう話を聞くと・・・

冗談では済まされない!『1人当たり一律10万円給付』の件でこういう話を聞くと・・・

    国から支給される『1人当たり一律10万円』の特別給付金。

    もらったら何に使おうかと、今から考えている人もいると思いますが・・・

    家庭内でこんなトラブルが起きているところもあるそうです。

    冗談では済まされない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの Yumiko YOKOTA (@derobement) さん。

    当然の権利として受け取れるものなのに、世帯主に『頼んで』振り込んでもらうとかいう話を見聞きすると、この給付方法の問題点がよく分かると言います、

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私もそれ言われてクソ腹立って喧嘩した。世帯主に一括支給方法は大失敗だよ。」

    「そんな冗談が出てくること事態がもうおかしい。」

    「たまたま振込先が『世帯主』だってだけなのに何言ってんだろうね。」

    「『はい、10万円』って手渡した方がよっぽどお互い幸せで円満になれるのに。それを冗談だと思って言えちゃう意識がなんか嫌だ。」

    「世帯主の通帳を配偶者が握って言ってるいるケースも多そう。」

    「見方によっては経済的DVですね。」

    「『渡してあげないぞ』が冗談ではなく、うちは本当になりそうです。」

    「うちは夫から申請しないと断言され、私の要請は受け入れられませんでした。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    各家庭にて、現金10万円の支給方法によるトラブルはかなり多いみたいです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『ハンドルを握ると人が変わる』と言われ気になってドラレコ見返してみると…「えっ!?」

    • 果物農家さん。みかんの収穫中に「分けて貰えませんか?」と言われたので金額を伝えると…

    • 母が作る大鍋いっぱいの『おでん』を自分で作ろうとした娘。スーパーで知った事実に震える…

    • 中身がない転職はやめた方がいい。とある男性の『大企業を辞めて失ったものと得たもの』に反響!

    • 『昔のカラオケは分厚い本から曲を選んでいた』と中学生に話した結果・・・

    • 職場の食堂に『某パン祭りの台紙』を忘れてきた女性。慌てて取りに行った結果・・・