1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学生から「ノレマンドってお菓子知ってますか?」と聞かれた日本語教師。写真を見せてもらったところ・・・

学生から「ノレマンドってお菓子知ってますか?」と聞かれた日本語教師。写真を見せてもらったところ・・・

    「ノレマンドってお菓子知ってますか?」と学生から聞かれた日本語の先生。

    どんなお菓子なのかさっぱりわからなかったので、写真を見せてもらったところ・・・

    言われてみるとたしかに、『ノレマンド』って読めますよね。

    ノレマンドって…

    そうつぶやくのは、ソウルで日本語教師をされているTwitterユーザーの  r!no|🇰🇷 (@riiiiino621) さん。

    その日を境に、『ルマンド』が『ノレマンド』にしか見えなくなったと言います。

     

    スポンサードリンク

    カタカナは難しい

    このツイートを読んだ方からは、

    「えー私もノレマンドだと思ってた!!恥ずかしい。。。(〃ノωノ)」

    「間違ってはいない。そいつはノレマンドだ。もうノレマンドにしか見えない…」

    「ノレマンドって(笑)もうこれはブルボンが悪いw」

    「私は今までお菓子のナンバーワンは文句無しにルマンドだと思ってましたが、今日からノレマンドに首位を譲りたいと思います。」

    「うちの嫁もノレマンドって言ってました。嫁は日本語ペラペラの中国人。 一番難しかったのはカタカナだそうです。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    日本語を学んだ外国人の方たちの中で『カタカナは苦手』という人は結構多いようです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • エルゴで娘を抱っこする夫。それを見た姑のひと言に妻「はーい、しまっちゃおうねー」

    • 『あからさまな詐欺メールはなぜ存在するのか?』その理由に・・・ゾッ!!

    • 並んでソフトクリームを食べる2人の中年女性。聞こえてきた会話に「泣きそうになった」

    • 目の前の料理を眺め『取り分けない女ムリ』と言われたので・・・

    • 持ち帰り用の袋が有料のたこ焼き屋さん。それと同時に始まった『粋なサービス』に称賛の声

    • 女性が男性のアプローチを断るときに本当の理由を言わないのはなぜか?その答えは・・・