1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 最近の風潮は間違ってる!除夜の鐘の中止に『撤回』を求める声が殺到!

最近の風潮は間違ってる!除夜の鐘の中止に『撤回』を求める声が殺到!

    住民からのクレームにより、中止になった札幌の大覚寺の除夜の鐘。

    苦渋の決断だったに違いないとは思いますが・・・

    この中止のお知らせは、やっぱり納得いきませんよね。

    最近の風潮は間違ってる

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ShounanTK (@shounantk) さん。

    たった30件のクレームで除夜の鐘が中止とは・・・

    まさに『声をあげたもの勝ち』ですね。

     

    スポンサードリンク

    中止を撤回してほしい

    このツイートを読んだ方からは、

    「除夜の鐘の中止に反対!年越しの風情を楽しみにしている大多数の人の意見を無視して少数の意見で中止なんておかしすぎやろ!」

    「クレーム30件で中止なら、応援の声が300 件集まれば中止を撤回をして欲しいですね。」

    「地域住民が『除夜の鐘をならせ!』とみんなでクレームを入れればきっと聞いてくれる。」

    「声を上げるのは一部のクレーマー側だけ。だから理不尽なクレームがあった時は全体に意見を聞いてみた方がいい。」

    「これからは理不尽なクレームには屈しない風潮作りも必要ですね。」

    「これはひとつのお寺の問題ではなく、日本の文化伝統、言い換えると、日本人全体の問題だと思います。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    毎年多くの人が楽しみにしている除夜の鐘。

    日本の伝統とも言える行事が、一部の人からのクレームにより無くなってしまうのは本当に悲しいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「玄関にショートケーキあるから」母の言葉にルンルンで取りに行ったら・・・

    • ナンパを断ったら「ブスが調子乗んな!」と言われた女性。とっさの返しが痛快でステキすぎるww

    • メルカリ出品者の独自ルール。きちんと従ったのにこんな結果になるなんて・・・

    • 居酒屋で店員を怒鳴りつける彼氏。それを見ていた彼女は・・・

    • 『インスタ映えってのは・・・』続く言葉に共感の声続出

    • 肌がスベスベになるという入浴剤を使ってみたら・・・なんてこった!