1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 指をケガして血を流していた外国人と遭遇。絆創膏をあげようと思いついた英語で話しかけたところ・・・

指をケガして血を流していた外国人と遭遇。絆創膏をあげようと思いついた英語で話しかけたところ・・・

    ディズニーで、近くにいた外国人が指をケガして血を流しているのを見た女性。

    持った絆創膏をあげようと、その時に思いついた英語で話しかけてみると・・・

    笑ってもらってくれたけど

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  集団 ひとり (@shu_dan_lonely)さん。

    英語力がなくても、持っている言葉で手をさしのべるのはとても素晴らしいです!

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「高校の時の英語教師が『意味さえ通じれば文法とかどうでもいい』って強く言い切ってましたので全く問題ないかと!」

    「アウチポイントシールってめっちゃ可愛いw積極的に使いたくなるカタカナ語ですね(笑)」

    「絆創膏は英語で『リバテープ』だけど、バンドエイドで意外と通じますよ。」

    「英語って日常的に使ってないととっさに出てこないですよね。私は接客業をしてますが、海外のお客様の対応は基本単語です。」

    「自由の女神をフリーウーマンと英語で伝えた某芸能人と同じセンスを感じますw」

    「昔のバイト先の先輩が『何名様ですか?』と聞くところを『ワンヒューマン?ツーヒューマン?』って聞いたのを思い出して笑ったww」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    外国人と接する時に大事なのは、英語力よりもコミュ力の方なようです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 入院患者の『肝障害の原因』が分からず悩んでいた医師。思わぬ事実に愕然・・・

    • お世話になった訪問看護師さんが退職。なぜ辞めるのかその理由を聞いてみたところ・・・

    • カップル客の男性に突然キレられたコンビニ店員。思わずこう答えたところ・・・

    • 夫婦喧嘩をしなくなったことについて「なんか最近良い感じよね」と言ったら・・・

    • レジにて『ポイントカードお持ちですか?』聞かれた男性。出すのが面倒で無いと答えたら・・・

    • 婚活に苦戦してる女性に解けない人が多い課題とは?