1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ドラッグストアへ経口補水液「OS-1」を買いに行った女性。でも店員さんにこう言い間違えて・・・

ドラッグストアへ経口補水液「OS-1」を買いに行った女性。でも店員さんにこう言い間違えて・・・

    言い間違いをすることは、誰にだってあることです。

    でも、今の時期にこんな言い間違えをしてしまったら・・・

    恥ずかしくてしばらくは立ち直れないかもしれません。

    経口補水液が欲しいのに…

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  らいでん (@yuka_ep) さん。

    『OS-1』を『O-157』と言い間違う。

    これは恥ずかしくて耳まで真っ赤になっちゃいますね(〃ノωノ)

     

    スポンサードリンク

    言い間違いは誰にでもある

    このツイートを読んだ方からは、

    「間違いは誰にでもある。 OS -1って言いたかったとわかってくれた店員さんえらい!」

    「店員さんは熱中症一歩手前と思ってくれたはず。たぶん…。」

    「こういうの店員やってると結構ある。『コダックどこですか?』と言われて カメラ売り場を案内したら『コンタック』薬売り場だったww」

    「ドラッグストアで働いていた時、命の母を『母の命ください』 といってきた高校生を私は忘れない。」

    「『USJ』と書いたつもりが『UFJ』になってたやつを思い出したw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    誰にだってあるとはいえ、人前でやってしまうとかなり恥ずかしい言い間違え。

    皆さんも十分にお気をつけくださいませ!

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • あなたはどう思う?お茶碗の中に『ご飯粒』を残しての完食について

    • 美術教師なのに美術部の顧問になれない。その理由に呆れる・・・

    • 夫のワイシャツに漂白剤をかけたら襟元が真っ赤に!その原因に、マジか・・・

    • 「女って『彼氏にしたい対象』がコロコロ変わって節操ないよね」って言ったら・・・

    • 節約のため『もやしだけ』を食べ続けていた同僚。その結果…切り詰め過ぎは怖い!

    • 人生で初めての『職務質問』。早く終わらせたくネットで見た通りの対応をした結果・・・