1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家族に『在宅勤務は休日では無い』ことを理解してもらうのは大変と言われてるけど…

家族に『在宅勤務は休日では無い』ことを理解してもらうのは大変と言われてるけど…

    家族に理解してもらうのが大変と言われている在宅勤務。

    ですが・・・

    こちらに理解してもらうのはもっと大変なようです。

    超難関

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ultraviolet (@raurublock)さん。

    たしかに、別室で仕事をしていても、猫は自分がかまってほしくなると、ドアノブや障子くらいは自力であけて入ってきちゃいますもんね…(;∀; )

     

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「本当にwうちの愛猫も『おっ!ずっといるじゃん!マッサージしてよ~』と膝の上に居座っています。」

    「犬に理解させるのも不可能に近い。」

    「うちの猫もここぞとばかりに夫の仕事を邪魔してるw」

    「妻曰く、テレビ会議中でも堂々と映り込んで来るらしいです(笑)」

    「ご主人様の視界に入るのが飼い猫の使命ですからw」

    「人間が在宅勤務に臨んでいる時、猫もまた在宅勤務に臨んでいるのです…」

    「うちのママはもう開き直って、リモートワークのこと猫ワークって言ってますw」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    そのうち、いつも家に居るのが当たり前と思って、理解してくれるどころか余計に離れてくれなくなりそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『このままだとさらに人手不足になる』スーパー店員の切実な訴えが話題に

    • 【注意喚起】スマホを始めた親戚のおばさん。嫌な予感がしたので確認してみると・・・

    • 帰り際に「今日の反省会しようか」と言うデート相手。内容を聞くと・・・

    • 住民『〇〇号室が騒がしくて困っております』掲示板にあった管理人さんからの返事に震える…!

    • 共働き夫婦の離婚原因『家事育児に協力しない』と『夫の収入』の関係

    • 夏になると多くなる海岸での『ゴミの放置』その中でも一番困るのが・・・コレ!