1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. トイレのペーパー窃盗に困っていた道の駅。そこで、ある対策をしたところ驚きの展開に・・・

トイレのペーパー窃盗に困っていた道の駅。そこで、ある対策をしたところ驚きの展開に・・・

    トイレのペーパーの窃盗が多く困っていた道の駅。

    そこで、TV等で紹介されていた対策を真似したところ・・・

    こんな結果になったそうです。

    驚きの展開

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  道の駅かつら (@st_katsura)さん。

    この貼り紙によって『売れる』ことになんだかモヤモヤしていると言います。

    スポンサードリンク

    このツイート見た方からは、

    「『これは商品です』の意思表示と、『購入することができる』という選択肢の提示。これは対策として凄い。」

    「ピンチはチャンスって感じですかね。素晴らしいです。」

    「値段が書いてないものは貰っていいものと思う人がけっこういて、値段が付いたことで勝手に持って帰るのは窃盗という自覚が生まれたのかもしれませんね。」

    といったコメントの他に、

    「道の駅でトイレットペーパーの販売って、キャンピングカーの人やキャンプする人には嬉しいのかも。」

    「1つだけ欲しいという需要がかなりあるんだろうね。」

    「『お1人様1巻まで』を足すとなお良いと思いますw」

    といったコメントが寄せられていました。

    これで窃盗の方も無くなってくれれば喜ばしい限りですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク!
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「ボーナス出せなくてごめん」と『お年玉』をくれた社長。しかしその後・・・

    • 日本人はなんて食いしん坊なんだろうど思ったけど・・・続く言葉に納得w

    • 「12円切手はありますか?」と聞くと「ないです」と答える郵便局員さん。でもその後にこんなかわいい提案をされると・・・

    • 彼女に『なぜ自分と付き合うことにしたのか』聞いた彼。すると・・・

    • 生理中トイレの水を流し忘れてしまった妹。それに気付かず兄が入ってしまった結果・・・

    • 『真面目な良い子』はこう考えてる。だから「本当にやりたい事は?」と聞かれても・・・