1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【注意喚起】手がこみすぎる詐欺メールが「これはヤバい」「騙されそう」と話題に

【注意喚起】手がこみすぎる詐欺メールが「これはヤバい」「騙されそう」と話題に

    年々巧みになって来ている詐欺メールについて。

    今こんな注意喚起のツイートが話題になっているので紹介します。

    気をつけましょう!

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 羊 (@shokot1205) さん。

    たしかにこれは…騙される人いそうですね(>_<)

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「これぞいわゆるプロの犯行、的な感じか…?ほんと、手が込んでるなぁ…」

    「こんな巧妙なの、騙されてしまいそう…。」

    「これはヤバい。政府のサイトが『.shop』なわけないのだけど、そこに気付ける親世代がどのくらいいるのか・・・。」

    「これはかなり手が込んでる詐欺メール。スマホ慣れしてきた親父殿にも注意喚起しとかねば…」

    「ありがとうございます!早速両親や子ども達に伝えます!」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    電話やメールなど、受動的に個人情報を要求される場合は、すべて疑った方が良さそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 精神科医「他人は『許すか、許せないか』じゃないの…」続く言葉に納得!

    • 『掃除は女性の方が向いてるから』男性社員の発言にベテラン女性社員が怒った結果・・・

    • 毎晩息苦しさを感じていたタイの男性。暗視カメラをつけて寝室を撮影した結果・・・

    • 職場の休憩室で同僚のいがみ合いが勃発。それを知らずにいた女性は・・・

    • 新入社員へ向けてのアドバイスに「嫌なら逃げ出せ」と言う人が多いけど・・・アラサー女性の言葉に共感の声多数

    • 同僚の愛妻弁当を見た上司。「俺も新婚のときは」から始まるこんな話を聞くと・・・