1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 大阪人→京都人から遠回しの嫌味を言われた時の対処法は・・・

大阪人→京都人から遠回しの嫌味を言われた時の対処法は・・・

    遠回しに嫌味を言われた時の対処法について。

    こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

    明るく笑顔で

    そうつぶやくのは、Xユーザーの ざるご博士 (@zalgo3) さん。

    スポンサードリンク

    この投稿を読んだ方からは、

    「ほんまそれ笑」

    「大阪人としてこの意見は大いに支持する。」

    「空気を読み切った上であえて読まないのが極意。」

    「京都人ですが・・・そのとおりですw 大阪の人とはあんまり揉めたことありまへんw」

    「わかりづらい遠回しな嫌味言う様な京都人は鬼滅の鬼と同じで、明るい笑顔とお礼の言葉という陽光をぶち当てれば簡単に死ぬ。遠回しな嫌味は意味を知ったら発動する『呪詛』なので、明るい対応は呪い返しになり、逆に嫌味を言った方が自分の呪いにやられ自滅するからオススメ。一京都人より。」

    「対京都人に限らず、嫌味・皮肉には感謝で返す。これが一番。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    遠回しに嫌味を言われた時の対処法、これは勉強になりますね!( *´艸`)

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • レンジもオーブンもOK!とあるお店の『テイクアウトの容器』が素晴らしすぎると話題に

    • 『油そば』に大変身!?サイゼリヤのアーリオ・オーリオにあるものをトッピングした結果・・・

    • サプライズ好き男性に知っておいてほしい!女性はどこに連れて行かれるかで服装が変わるので・・・

    • 駅で「足が痛いから乗車手伝ってくれん?」と頼んできたおじさん。駅員さんを呼んでくると言うと・・・

    • 怒鳴る対象が変わるだけ!『男は定年退職して仕事がなくなると文句ばかり言うようになる』なんて言うけど・・・

    • ミスの対処法がわからず慌てる新人。颯爽と現れた先輩のひと言に「カッコイイ」「頼りになる」の声