1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自分をイジメていた元同級生。父親になり「俺の愛する娘、絶対守る」とか書いてるけど・・・

自分をイジメていた元同級生。父親になり「俺の愛する娘、絶対守る」とか書いてるけど・・・

    子どもの頃にされた同級生からのイジメって、何年たっても忘れる事なんてできないですよね。

    全く会わずにいられるならそうでもないかもしれませんが、こんな姿を目撃してしまうと・・・

    ひと言ぐらいは言ってやりたくもなります。

    何も文句言える資格ないよ

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの (@kkttnn99) さん。

    なんの罪もない娘さんのことを逆恨みしてしまったら、自分もアイツと同じ最低な人間になってしまう。

    だから同じところに堕ちるのだけはやめようと思って、自我を保っているそうです。

    スポンサードリンク

    された方はかなり引きずる

    バイ菌扱いやら嫌がらせのイジメって、した方は罪悪感もなしに忘れてしまうみたいですが、された方はかなり引きずりますよね。

    この投稿を読んだ方からは、

    「いじめって、する側の方にたいして自覚がないのが悔しいよね。」

    「された側、言われた側の心には消えることなく残ります。」

    「こういう人って、過去の過ちを指摘されたときに『そんな昔のことを』とか『大人げないな』とか抜かして反省ゼロなんですよね。」

    「自分をイジメた人の幸せな姿を見るのってほんと悔しい。因果応報を願わずにはいられないです。」

    といたコメントがとても多く寄せられていました。

    いつか自分にかえってくる

    画像:weheartit.com

    自分のやったことは、どんな形でかはわかりませんが、良いも悪いもいつか自分自身に必ずかえってくるもの。

    そうでなければ、人を傷つけて平気な人たちの改心するチャンスがなくなってしまいます。

    人を傷つけるだけ傷つけて、何の罰をも受けずに許されるなんて、そんなことは絶対にあってはならないはずですから。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 店員さんの対応にビックリ!とあるレストランで彼氏が『ソファ席』に座っていたら・・・

    • 「あんたみたいな女が本当に嫌い」と言われたので『〇〇』と返したら…

    • 従業員全員が戦慄!遭遇したクレーマーの中で1番強烈だったのは・・・

    • 道端でギャン泣きしてる2歳ぐらいの男の子。それを見た末っ子が「わかるわかる。大変…」と言い出して

    • 入試の日に喧嘩して喋ってなかった父親が作ってくれたお弁当。蓋を開けて泣いた・・・

    • 店のPOPを見て「描いてるのはどなたですか?」と尋ねられた女性。「私です」と伝えると・・・