1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 痛みの緩和にロキソニンテープを貼りまくっていた利用者。その結果・・・怖すぎる!

痛みの緩和にロキソニンテープを貼りまくっていた利用者。その結果・・・怖すぎる!

    肩こりや腰痛など痛みの緩和によく利用されるロキソニンテープ。

    しかしそれを、内服薬ではなかいらと多用していると・・・

    時にはこんな危険な状態になることもあるそうです。

    怖すぎる!

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  ねこ☘️ (@neko_kaigo)さん。

    湿布も容量を守らないと、本当に怖いので気を付けてほしいと言いいます。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「たしかに、ロキソニンテープはれっきとした痛み止めだからなあ。」

    「そうなんですね。勉強になりました。母に教えます!」

    「わかる。ロキソニンテープもモーラステープも『薬』なのを忘れて乱用してる人多いよね。」

    「たまに魔除けの札みたいに全身に貼っている高齢者を見ます。ほんと気を付けてほしいです。」

    「これを知らずに身体中に貼って具合が悪くなった過去がある。胃に穴が開く前で良かった。」

    「夫が謎の胃痛に悩まされていた頃、何かの内臓疾患かと思っていたけど、まさかと思って腰痛で毎日貼っていた湿布を止めたら直ぐに良くなった事を思い出した。」

    といったコメントが寄せられていました。

    ロキソニンテープも内服薬と同様に、用法用量を読んで正しく使うようにしなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 彼氏から『怒り方がとても分かりやすい』と褒められた女性。その方法に「いい怒り方」「理想的」の声

    • 家電量販店で販売されていた『美顔器』どれも見た目が強すぎると話題に!

    • 王将で『餃子18個とビール』を注文したOL。佇まいがただ者とは思えないと話題に!

    • 古い店舗の解体作業を請け負った友人の父。謎の空間を見つけ壁を壊してみると…

    • 大人にこそ必要!子どもの頃、時間の無駄と思っていた『ラジオ体操』を2ヶ月続けた結果・・・

    • 中学生の娘がいる同僚に「僕そのぐらいがちょうど好きなんです」と言った男性。思わずその発言を諫めたら・・・