1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『自己肯定感高い人ほど他人を否定しない』ナルシストって自己中みたいなイメージがあったけど・・・

『自己肯定感高い人ほど他人を否定しない』ナルシストって自己中みたいなイメージがあったけど・・・

    一般的に、自己中と思われることが多く、あまり良い印象を持たれることがない『ナルシスト』。

    付き合うのが面倒に思う人も多いかもしれませんが、実はナルシストって・・・

    自己肯定感高い人ほど他人を否定しない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ナナチル(@burytheold) さん。

    自分を認められる人は他人のことも認められるし蹴落とす必要がない。逆に偉そうに見えて他者に攻撃的な人は、隠れ劣等感の塊だったりする。

    これはとても納得です!

    スポンサードリンク

    真のナルシストは精神的に余裕があるから

    このツイートを読んだ方からは、

    といったコメントの他に、

    「ナルシストと聞いて、思わずちびまる子ちゃんの花輪クンを思い出してしました(笑)」

    「確かに、本物のナルシストは他人にほぼ関心ないですからね!」

    「これはホントにそう!元彼がナルシストでしたが、他人の悪口を言ってるの聞いたことがかなったです。つまり、自分以外の人に興味ないんですよね(笑)」

    「身内にいる偉ぶるヤツは確かに劣等感の塊。 私も気をつけなきゃ。」

    「すごく同意です。 根深いコンプレックスをかかえてる人ほど他人を支配したがりますよね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    自己中なイメージが強いナルシスト。

    でもナルシストには2種類あって、表面からみれば同じように見えても内側は全くの別ものなんだそう。

    ナルシストの人と付き合う時は、「あの人はナルシストだから・・・」などと一括りにせず、相手の内面をしっかり見るようにしたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「人と対面するときはイヤホンを外して」とある駅員さんの訴えに共感の声

    • 社員の声により妻子家持ちではなく若手の独身を転勤させる方針にしたら…

    • 男女格差ありすぎ!「彼氏に料理作らないの?」と聞かれた女性が「いつも恋人が用意してくれるから」と答えると・・・

    • 「12円切手はありますか?」と聞くと「ないです」と答える郵便局員さん。でもその後にこんなかわいい提案をされると・・・

    • 長引く外出自粛に限界!「こんなとこにいられるか!出て行く」と叫びそうになるもよく考えてみると・・・

    • トイレのペーパー窃盗に困っていた道の駅。そこで、ある対策をしたところ驚きの展開に・・・