1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 新人バイトの女の子『外人だから苦労するかな?』と思っていたけど・・・

新人バイトの女の子『外人だから苦労するかな?』と思っていたけど・・・

    新たに入社した社員を対象に行われる新人研修について・・・

    こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

    最適な教育法

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 吉村英崇 (@Count_Down_000) さん。

    おばさま達に褒められるようになってから、外人の女の子は1週間くらいで良い動きになったし、接客もかなり上手くなってる、と言います。

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「新人さんには、まず意欲を持たせるのが大事。あれこれチェックするのはその後。熱意を持ち始めてから。」

    「誉めて伸ばすはよい文化…その方が働き甲斐もあるしね。」

    「ダメな指導係の有難いお言葉 『昨日も言ったよね?なんで出来ないの?』です。」

    「うちの新人ちゃんもほんとこれで褒めて伸ばしたらめちゃくちゃ仕事できる子になったし、失敗しても怖がらずすぐ報告してくれるから失敗した時の対処も楽。」

    「褒めて伸ばすのは、教わる側も教える側も心に傷を残さない最適な教育法だと思う。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    人を成長させるには、やはり褒めて育てるのが一番なのかもしれませんね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 朝のコンビニのレジで「私忙しくて時間無いの!」と店員に猛クレームのおばあちゃん。その後の展開に苦笑しかない

    • 『嫁さんに飽きないんですか?』という質問をされた男性。切り返しの例えが最高!

    • 好奇心から『プロテインパウダーに炭酸水を入れシェイク』した結果・・・

    • ケーキ屋さんでマカロンの持ち帰り時間を聞かれた女性。ユーモアのある素敵な返しにww

    • どんなに配偶者に稼ぎがあっても、仕事を続けることを勧めるそのワケとは?

    • たいていのチンピラなら怖くないという千鳥の大悟。新幹線の喫煙室で本能的にびびって動けなくなった話が話題に!