1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜ人は・・・お米を4~5回はかってる間に起きる出来事に共感の声

なぜ人は・・・お米を4~5回はかってる間に起きる出来事に共感の声

    軽量カップでお米をはかっているとき。

    こういう経験のある方、多いのではないでしょうか?

    なぜ人は・・・

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ゆ し 🐂 (@Millefeuille2) さん。

    本当に、なぜ記憶を失ってしまうでしょうね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私もです。お米をはかってる時は話しかけないで!と言って集中してても、あれ?になるw」

    「うちなんて米びつに入れてるのでボタンを押すだけなんですよ。なのに何回押したかわからん…」

    「メッチャわかります!私の場合はコーヒーの粉入れてる時にあれ?何杯目?ってなりますw」

    「わかります。本当にわかります。自分だけじゃなかったと思うとそれだけで救われます…」

    といったコメントの他に、

    「お米をお花を作るみたいに入れていくと何回入れたか分かりますよ。」

    「自分はドレミの歌を歌いながら計るようにしたら大丈夫になりました。『ドーはドーナツのド』と歌いながら1合入れ、『ファーはファイトのファー』まで行ったら4合という感じでやってます(笑)」

    といったコメントも寄せられていました。

     

    お米やコーヒー、赤ちゃんのミルクなど…

    計量中に記憶をなくし困惑する人は、やはり多いようです。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 自転車屋でブレーキを調整してもらった男性。その時の気付きに共感の声

    • ファミレスに作業着を着た人たちが入店。それを見た商談相手のひと言に怒り爆発!

    • 声のでかい客の『お前の態度が気に入らない』の意味はコレだから・・・前向きな発想に称賛の声

    • はければいいやと思って買った『パンツの福袋』。中を確認した結果・・・「なにこれ?」

    • ナンパを断ったら「ブスが調子乗んな!」と言われた女性。とっさの返しが痛快でステキすぎるww

    • 新人研修のマナー講師。「お弁当食べるときにもマナーに注意してみて」と言っていたけど・・・