1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは絶対にやめてほしい!TVで『片手ドリンク』がブームになってると特集されていたけど・・・

これは絶対にやめてほしい!TVで『片手ドリンク』がブームになってると特集されていたけど・・・

    飲み物はファッションの一部と、最近若い人たちの間で流行っている『片手ドリンク』。

    テイクアウト専門店が多く、片手ドリンクをするしかないからという理由もあるそうなんですが・・・

    片手にドリンクを持った状態で、これをするのはやめてほしいですよね。

    一般的なモラルとして

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  yuxri (@kana_yuxri) さん。

    番組の内容は決して屋内での片手ドリンクを助長させるものではなかったけど、他のお店に飲食物を持ち込むのはマナー違反などの注釈ぐらいはほしかったと言います。

    スポンサードリンク

    絶対にやめてほしい!

    このツイートを読んだ方からは、

    「お店とかに飲食物を持ち込まないのは常識だと思ってたんですが…最近の子は違うんですかね。」

    「空になった容器を持ち歩くのも可愛いってヤバイ感覚ですね。私がその光景を見たら『あーゴミ箱なかったんだな』です。」

    「これすっごい分かります!店の出入り口に”飲食物持ち込み禁止”のマーク付けていても見てなかったり隠して入ってくるお客も多くて・・・。中には『これ捨てといて』とゴミを置いていく人もいるので本当に困っています。」

    「ドリンクはもちろんですが食べ物も嫌ですね。 以前ポテトを食べながら来店したお客がベタベタの手で商品を触っていたので、やんわり声掛けしたら逆ギレされました。」

    「書店員からも、飲食物持ち込みでの入店はやめて欲しいとお願い申し上げます。」

    「片手ドリンクで電車に乗るのもやめて欲しいです。 よくこぼすし、飛沫がかかったりしてよく他のお客様とのトラブルになってますので。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    片手ドリンク(食べ歩き)自体に問題はなくても、それを持ったまま他のお店に入店するのはマナー違反。

    何かの拍子に商品を汚してしまうこともあるので、これは絶対にやめてほしいですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 「仕事の前に30分くらい話さない…?」と育児疲れの上司。続くセリフに爆笑ww

    • 世の男性諸君へ。何しても構わないけど【※コレは守らないと危険】な案件がこちらです。

    • 彼女について『付き合って5年で学んだこと』に「わかる」「素敵」の声続出!

    • 給湯器が壊れてお湯が出ない。業者さんを呼んで見てもらったら・・・

    • 共感者続出!日本で『失敗したら反省しなさい』と言われたら・・・

    • 「彼氏が浮気してそう」と相談を受けた先輩。聞いたことある話だと思っていたら・・・