1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 【悲報】外国人に突然話しかけられ「I don’t speak English!」と答えた結果・・・

【悲報】外国人に突然話しかけられ「I don’t speak English!」と答えた結果・・・

    外国人の観光客が増えているとはいえ、突然外国人から話しかけられるとドキッとしますよね。

    そんな時に、「I don’t speak English!」と伝えると・・・

    こんな返しをされることもあるみたいです。

    ダメージは大きい

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  YT(о´ω`о) (@takah1yt)さん。

    「ベンキョウしろ」と日本語で返された

    このダメージはたしかに大きいですね…(;∀; )

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「私は 『エッ、ヒトコトモ?』と、日本語で返されたことあります…。」

    「日本語で『話せてるじゃねえか!』って返された時も凹んだな。」

    「喋れるなら最初から日本語で声かけてほしいですよね。」

    「『don’t』を使うと『英語話さない』になるから、そういう返事になったのかもしれないですよ。」

    「自分は逆に何とか拙い英語で伝えた時、『ヨクヤッタ!』と言われ『えっ…あ、うん…』ってなったことあります。」

    「自分が観光施設近くで警備員をやってた時、色々な人種の人に道を聞かれましたが、日本語で受け答えできる人もけっこういるので、正しい応答はまず『日本語で聞き返す』ことですね。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    英語が話せない場合は、無理に英語を使うのではなく、最初から日本語で答える方が良さそうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 居酒屋で店員を怒鳴りつける彼氏。それを見ていた彼女は・・・

    • 内定をもらった会社からの1通のメール。あまりにも酷い対応に愕然・・・

    • 就活で『まず親に相談』はやめておいた方が良い。その理由に共感の声

    • 激辛料理を食べても『辛くない』と言ってた身内が入院。退院後、衝撃の事実が判明・・・

    • 電車の中で妻に教えてもらった『くしゃみの止め方』を実践した夫。その結果・・・

    • 『4月から全国のホテルは…』続く言葉に「マジか」「余計なことを」の声