1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 深夜に明かりが灯ってるのは〇〇の証拠。突然の閉店時間の変更に勉強していた大学生たちが不満を漏らしてたけど・・・

深夜に明かりが灯ってるのは〇〇の証拠。突然の閉店時間の変更に勉強していた大学生たちが不満を漏らしてたけど・・・

    マクドナルドで勉強していた大学生たち。

    「本日は人員不足なので23時で閉店になります」というアナウンスに不満を漏らしていたそうなんですが・・・

    深夜に明かりが灯ってるのは

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  真乃宮 (@manomiya37)さん。

    たしかに、これを忘れてはいけないですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「本当にそう思う。もう令和になったんだから『あ、そうなんだ』で済ませればいいのにね。」

    「便利な世の中という証拠ですね。 自分の思い通りにならないことがあると怒り出すのでしょう。」

    「そもそもマクドナルドは勉強するところじゃないんだけど…中には自分の部屋と勘違いしてる人もいそうですね。」

    「こういう時にすぐ不満を口にするような人は社会の闇に呑み込まれるぞ!」

    「それなんですよね。都会の夜景は日々深夜まで残業してる人たちで作られてます。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    いつでどこでもサービスが受けられるのは、そこでその時間に働いてる人たちがいるから。

    利用者はそれを忘れないようにしなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 世の男性諸君へ。何しても構わないけど【※コレは守らないと危険】な案件がこちらです。

    • まさに理想の上司!ミスをしてしまった研修医がそれを上司に報告したら・・・

    • イケメンの発想に驚愕!サプライズで彼女に靴を買ってあげたい。でもサイズが分からない時は・・・

    • 突然ミスドで始まった『笑ってはいけない24時』母の注文内容に爆笑する人続出ww

    • 2階の部屋に住んでた女友達。ある日家に帰ったらベランダに知らない男がいて・・・

    • 部下とランチを食べに行った上司。入った店で「いただきます」「ごちそうさま」と言うと・・・