1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 部下とランチを食べに行った上司。入った店で「いただきます」「ごちそうさま」と言うと・・・

部下とランチを食べに行った上司。入った店で「いただきます」「ごちそうさま」と言うと・・・

    部下とランチを食べに行った時のこと。

    入った店で「いただきます」「ごちそうさま」と言うと、部下の人からこんなことを言われたそうで・・・

    二度と一緒に飯食べない

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  フミコ・フミオ (@Delete_All)さん。

    こういう考えの人って、世の中にはまだまだいるんですよね…

     

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「そんなことをマジで言う人がいるとは…きっつー!」

    「じゃあお店側も、料理とお金を等価交換しただけなんだから、頭を下げて『ありがとうございました』なんてお愛想を言う必要はないな。」

    「女目線で言わせてもらうと、いただきますごちそうさまが言えない男は『ないわー!!!』です。」

    「百歩譲って、心の中で思っているだけならまだしも、それを口に出して言うなんて…かわいそうな人ですね。」

    「上司に『恥ずかしいなあ』って言えるなんて、なかなかの強者ですね、その部下の人。」

    「こういう人って、たぶん『ありがとう』や『ごめんなさい』も言わないんだろうなぁ。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    食事の前の「いただきます」や食事の後の「ごちそうさま」は誰もが使う一般的な言葉。

    その言葉の本来の意味をしっかりと考え、当たり前に使える大人でありたいものですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク!
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 近所のカレー屋のインド人さん。ナンを8枚平らげた学生さんへの対応がすごい!

    • 入院してきた90歳超えのおばあちゃんに家族のこと聞いたら…

    • 寝不足の人の脳を調べてみたら…衝撃の事実!

    • 職場での「これってセクハラになっちゃうのかな〜」に対する返事は・・・

    • 彼氏ができて幸せそうなシングルマザー。その後の話を聞くと・・・

    • お客さんのセクハラに嫌な顔をしたら…態度悪い店員って言われるのはおかしい!