1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『クラリネットをこわしちゃった』のサビの部分。面白い音だと思っていたら実は・・・

『クラリネットをこわしちゃった』のサビの部分。面白い音だと思っていたら実は・・・

    子どもの頃歌っていた「クラリネットをこわしちゃった」。

    お父さんからもらった大事なクラリネットの音が出なくなってしまい、困り果てる子どもの歌かと思いきや・・・

    超イケメンだったw

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの — 内藤獅友(ナイケル) (@Naikel0311)さん。

    そこの歌詞がフランス語だったとは…知らなかったです!

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「30年以上生きて、初めて知りました…!」

    「この歌は息子が大好きだから、もう少し大きくなったら教えてあげよう。」

    「マジか……てっきり壊した子どもが暴れまわって発狂してるのかと思ってた。」

    「こんな意味があったなんて…何かものすごいスッキリです!」

    「楽しい歌だと思ってたら…意味を知った瞬間、フランス革命っぽさを感じてワクワクしちゃった(笑)」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    ちなみに…

    この『クラリネットをこわしちゃった』の原曲は、フランスの軍歌・行進曲『玉葱の歌』なんだそうですよ。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 『10万受け取ったらMac買おうかなー』それを聞いた友人からの返答に「えっ・・・!?」

    • インドカレー屋にやけ食いをしに行ったら…まさかの展開!

    • 心療内科で「喉がつまる」と話したら・・・医師のひと言に絶句!

    • 『収納しやすく霜も付かない』製氷皿よりラクに氷を作るライフハックが話題に!

    • 今ではこんな感じになりました!レジ袋が有料化した時、毎日エコバックを持ち歩けるか不安だったけど・・・

    • 自宅勤務をする彼氏の姿にキュンキュンする彼女。今こそ『彼氏の同僚』という立場を体感しようとした結果・・・