1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. お風呂の介助は男性職員にしてほしいと言うおじいちゃん。その理由に女性職員大喜び!

お風呂の介助は男性職員にしてほしいと言うおじいちゃん。その理由に女性職員大喜び!

    無理なのは百も承知でと、お風呂の介助は男性職員にしてほしいというおじいちゃん。

    その理由を聞いてみると・・・

    マジジェントルマンです!

    女性職員大喜び!

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  千種 (@2ra0)さん。

    理想はやはり同性介助ですよね。

    スポンサードリンク

    マジジェントル!

    このツイートを読んだ方からは、

    「おじいちゃんがみんなこんな風なら介護業界だけじゃなく日本も平和なのにね。」

    「女性で男性職員は嫌という人は多いけど、男性で女性職員は嫌は初めて聞きました。」

    「おじいちゃんの『死んだ妻に申し訳ない』にキュンときた。」

    「マジジェントル!こんなおじーちゃんが入ってきて欲しいww」

    「私がいた施設には女性じゃなきゃ入らないっていうおじいちゃんいたよ。そして裸で抱きついてきたりとかする、」

    「元介護経験ありですが、色んな人がいますよね。女性に介助してもらいたいおじいちゃん、男性に洗ってもらいたいおばあちゃんまで。」

    「私はこのようなジェントルマンが少数派という事実に驚きました。」

    といったコメントが多く寄せられていました。

     

    高齢者の数が増え、これからますます必要とされることが多くなる介護職員。

    職員と利用者がお互いに嫌な思いをしないために、これから考えていかなければならないことは多そうですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    NO IMAGE

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • ごめんねこんな女で・・・ポテチは袋をあけたら全部食うのが普通だと思ってたけど

    • 「私に学校の先生は無理だ」とある公立中学で教育実習生が命じられた『朝の仕事』にゾッとする

    • 祖父母の家に行ったらなぜか2人とも大号泣。何事かと思って理由を聞いたところ・・・可愛すぎる!

    • 会社の上司に「生理で辛くて休みたい」と伝えると・・・心無い言葉に怒りの声

    • 一斤分の食パンを極限まで薄切りした結果 → さらにこれをミルフィーユにしてみたら…

    • 『自粛生活で更に痩せた』と言う痩せてる知り合い。その理由に衝撃を受ける…