1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ゴミに〇〇するのはやめてください』ゴミ収集員からの切実なお願いに「危険」「迷惑」の声

『ゴミに〇〇するのはやめてください』ゴミ収集員からの切実なお願いに「危険」「迷惑」の声

    ゴミを出す時、収集日や時間帯、分別の方法など、自治体ごとのルールを守るのは当然のこと。

    しかし、それ以外にもゴミを出す時のこんな行為が、ゴミを収集される方にとって、とても迷惑になってるそうです。

    本当に危険なので

    この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 長谷川一志 (@kazushihasegawa) さん。

    たしかに、除菌と称して、ゴミ袋に漂白剤や洗剤をかけるのは本当に危険ですよね。

    スポンサードリンク

    このツイートを見た方からは、

    「見知らぬおばちゃんがゴミ袋に何やらシュッシュしていたのを見ましたが、それらの行為だったのですね。目にでも入ったら本当に危険なので今度見かけたら注意しておきます。」

    「なにもかも除菌しないと怖くてしかたないんでしょうか?あまり神経質になりすぎると、免疫力が落ちるし、消毒のしすぎは常在菌も殺してしまってかえって感染しそうです。」

    「善意に取れば、除菌は収集される方のためかもしれませんが…想像力が足りなさ過ぎですね。」

    「迷惑なことをする人がいるものですね。ゴミ出しは指定のルールを守るだけでいいのに…」

    「そういうことする人たちは漂白剤や洗剤について、化学的観点からもう一度お勉強した方がいいように思います。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

    ゴミを出す時はルールを守り、収集する人の事もしっかり考えて行動しなければですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 良いも悪いも捉え方ひとつ!海外のホテルの『口コミ』を見て気付いたことに共感の声

    • とんかつ専門店『かつや』の新メニュー。まるで大人向けのお子様ランチのようだと話題に!

    • 変えるなら他人よりも自分!でも相手の言葉を「うるせえバカ」で聞き流すのは・・・

    • 「GoToなんかやらんでいい!」と言うお客さんに「うちは助かってますよ」と伝えた結果…切ない告白

    • とある会社の仕事を断った男性。取引相手の脅し文句からのやり取りがまるでコント

    • 『インスタ映えってのは・・・』続く言葉に共感の声続出