1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 言い間違いか嫌味なのか・・・資料説明を受けた時の『前置き』にモヤモヤする

言い間違いか嫌味なのか・・・資料説明を受けた時の『前置き』にモヤモヤする

    人間だれしも、勘違いしたり言い間違えてしまったりすることはあるものです。

    しかし、それをこういう場でされてしまうと・・・

    聞いてる方としては、モヤモヤしてしまいますよね。

    言い間違いか嫌味なのか

    そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  USK (@uuuusk)さん。

    この場合、単なる言い間違いだと信じたいですね…(;∀; )

    スポンサードリンク

    このツイートを読んだ方からは、

    「これわかって言ってたらすごい嫌味 ww」

    「理解できないかもと理解されてるかもでは正反対過ぎるでしょ。」

    「『馬の耳に小判かもしれませんが」とかなら許せるんだけどな。ていうかむしろ笑うwww」

    「『役不足』と言われた時も、言い間違いなのか嫌味なのか悩むときがあります。」

    「私は『気が触れてしまったのならすいません…』ってお詫びされたことがあります。相手は『気に障ったのならすいません』と言いたかったらしいですが…」

    「あるプロジェクト立ち上げの際、『賽は投げられた』を『匙は投げられた』 と言った部長。 部下一同『諦めるの早過ぎやろ!』と突っ込めなかったのは言うまでもありません。」

    といったコメントがとても多く寄せられていました。

     

    特にビジネスシーンでの場合…

    普段使わない言葉を使う時は、しっかり意味を覚えてから使わないとですね。

    \ SNSでシェアしよう! /

    Girls'Talk Shareの注目記事を受け取ろう

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    Girls'Talk Shareの人気記事をお届けします。

    • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
    • フォローしよう!

      この記事をSNSでシェア

    関連記事

    • 本当にその通りだわ・・・幼稚園児の前でぼったくりや悪質なキャッチについて話していたら

    • 事故物件の玄関の電気が勝手に点灯!空に向かって感謝の気持ちを伝えると・・・

    • シングルファーザーによる『子育てしている女性の置かれいる環境』についてのつぶやきが話題に

    • そこまでするなんてスゴイ!とある男性が今までに見た一番のメルカリ中毒者は・・・

    • 失敗は成功の秘訣wwお客のクレームにつられて出てしまった言葉に「やらかした!」って思ったけど・・・

    • 昔付き合っていた彼氏にあげたバレンタインチョコ。これは衝撃的すぎる・・・!